文字サイズ
自治体の皆さまへ

SDGsに関する取り組みを「見える化」 SDGs取組宣言

6/32

秋田県大仙市

~「できる」「やってみよう」を増やし広げよう~

市民や企業、団体の皆さんからSDGsに関する取り組みを募集した「SDGs取組宣言プロジェクト」。
SDGsに関する取り組みを「見える化」し、その達成に向けて市全体にSDGsの輪を広げていこうとするものです。
「これならできる・やってみよう」「こんなこともSDGsにつながるんだ」など、「見える化」することで多くの発見や気づき、そして行動につながります。
皆さんの「SDGs取組宣言」を紹介します。
みんなでSDGsの輪を広げていきましょう!

■広げよう〝SDGsの輪〟 皆さんのSDGs取組宣言
応募いただいた「SDGs取組宣言」を参考に皆さんもSDGsに取り組んでみましょう

○これから取り組むこと
・社会福祉協議会を通じて、フードバンクに寄付をする
・食品ロス削減のため、賞味期限の確認や食材の手前取りをする
・家族や友達を誘って1日に10分運動する習慣をつける
・家事を分担し、家族が手を取り合って仲良く暮らしていく
・水のありがたさを考え直し、子どもたちにも節水の大切さを伝える
・お年寄りの方が住んでいる住居周りの雪寄せを行う
・地産地消を心掛け、地元のものをありがたくいただく
・プラスチックの使用を見直し、ごみの分別に努めていく
・地域の行事など、周りの人との関わりを大切にして暮らしていく

○今取り組んでいること
・食品ロス削減のため、賞味期限内に食べ切れる量だけ買っている
・毎日ストレッチをして健康な体づくりに取り組んでいる
・小学校で実施している夏休み勉強会の手伝いを行っている
・水を出しっぱなしにしないように心掛けている
・エアコンや照明の節電として、リビングで勉強している
・エコバッグを持って買い物に行くことを心掛けている
・二酸化炭素排出削減のため、車での移動を最小限にしている
・海が汚れないよう、近くの川や道路のごみを拾っている
・ペーパーレスのため、申請書類はメールで送ってもらっている

その他の個人部門の詳細や団体部門(市内の企業や団体)の「SDGs取組宣言」は、こちら

※詳細および二次元コードは本紙をご覧ください。

■「今」と「未来」のために何ができるのかSDGsについて考えてみませんか? 大仙市SDGs未来都市シンポジウム
SDGsの実現には、一人一人が「自分のこと」として考え、それぞれが積極的に行動していくこと、そして連携協力しながら取り組みを進めていくことが重要です。シンポジウムを通じて楽しくSDGsについて理解を深め、未来に向けて持続発展するまちづくりに一緒に取り組んでいきましょう。
日時:3月12日(火)午後1時30分~3時30分
会場:仙北ふれあい文化センター
定員:会場200人・オンライン100人(要申し込み)
申し込み方法:インターネット申し込み(左の二次元コード)
※会場参加の場合は郵送、ファクス、メールでの申し込みも可(左チラシの「申込方法」、または、市ホームページをご覧ください)
内容:
・基調講演
・トークセッション
・大仙市SDGs取組宣言プロジェクト「SDGs取組宣言証授与式」
※チラシおよび二次元コードは本紙をご覧ください。

問い合わせ:総合政策課
【電話】0187-63-1111 内線278

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU