■5月から市民課窓口延長は毎週金曜日に
5月から、市民課窓口の時間延長日が毎週金曜日(休日を除く)の週1回に変わります。
窓口延長時間:午後5時15分~7時まで
問い合わせ:市民課
【電話】内線130
■「全国子ども会安全共済会」加入申し込み
子ども会活動中のけがなどのほか、第三者にけがを負わせてしまったり、物を壊してしまったりした際の賠償を補償するものです。
詳細は、市ホームページ(左下の二次元コード)を確認いただくか、問い合わせください。
※二次元コードは本紙をご覧ください。
対象:乳幼児から高校生までとその保護者など
※0~3歳児(令和6年4月1日時点)が加入する場合は、保護者の加入が必要
会費:1人300円
申し込み方法:申込用紙(生涯学習課と各公民館に用意しているほか、下の二次元コードからダウンロード可)に必要事項を記入し、次の提出場所に会費と一緒に提出
※申込用紙をダウンロードする場合は3枚印刷して全てに押印し、2枚提出
提出場所:
・大曲地域…生涯学習課(大曲図書館3階)
・大曲以外…各地域公民館
※随時加入できますが、5月17日まで申し込むと4月までさかのぼって補償の対象とすることができます。
問い合わせ:生涯学習課
【電話】内線339
■中学生の自転車通学用ヘルメット購入費を補助
市では、中学生の自転車運転時の安全確保のため、自転車用ヘルメット購入費の一部を補助しています。
市外(県内)の中学校に在籍する方でも大仙市に住民登録している場合は対象となります。希望する方は、申請をお願いします。
※市内の中学校に在籍する方には、学校から通知されます。
補助回数:1人につき1回
問い合わせ・申請:教育指導課
【電話】内線347
■令和6年度大仙市奨学生募集
応募資格:
・保護者が市内に居住していること
・令和6年4月に大学・短期大学・専門学校・高校・に在学していること
・他の団体などから学資の給付や貸与を受けていないこと
貸付額・定員:
(奨学金)大学・短大・専門学校…月額4万円・20人、高校…月額2万円・10人
(特別奨学金)大学・短大・専門学校…10万円・10人、高校…5万円・5人
※一時金として貸与
申込期間:4月1日(月)から30日(火)まで(土・日、祝日を除く) ※郵送の場合は、必着
願書・募集要項:教育総務課と各地域(大曲を除く)の公民館に用意しています。
問い合わせ・申し込み:教育総務課(〒014-8601 大曲上栄町2-16)
【電話】内線334
■合併処理浄化槽設置費用を助成します
設置条件により補助限度額が異なります。詳細は、問い合わせください。
対象:市内の住宅に合併処理浄化槽を個人設置する場合で、次のいずれかに該当するもの
・くみ取り便槽や単独処理浄化槽から転換する場合
・公共下水道などの住宅から転居して新築住宅に設置する場合
・合併処理浄化槽の住居から独立・分家して新築住宅に設置する場合
・集合住宅・賃貸戸建住宅から転居して新築住宅に設置する場合
・市外から転入して新築住宅に設置する場合
・災害で使用できなくなった合併処理浄化槽を新たに入れ替えする場合
※設置年度の3月10日までに実績報告書を提出できるものに限ります。
対象区域:下水道事業区域と農業集落排水事業区域を除いた区域
※すでに合併処理浄化槽を使用している場合は、対象外となることがあります。
各人槽区分の補助金限度額
(1)の金額…市内業者が施工する場合で、くみ取り便槽、または単独処理浄化槽から転換するもの
(2)の金額…上記以外のもの
問い合わせ・申し込み:
生活環境課【電話】内線188
各支所農林建設課
西仙北・協和建設水道事務所(協和庁舎内)【電話】018-892-3708
中仙・太田建設水道事務所(太田庁舎内)【電話】0187-88-1116
<この記事についてアンケートにご協力ください。>