文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(7)

11/34

秋田県大仙市

内線番号のみの記載は大曲庁舎(本庁)電話番号

■美郷町と大仙市にまたがる「真木真昼県立自然公園」 ニッコウキスゲ観賞和賀岳登山
薬師岳(標高1218メートル)北側の薬師平に群生る「ニッコウキスゲ」を観賞し、和賀岳(標高1439メートル)に登頂します。
初夏の薫りと尾根を吹き抜ける爽やかな風を体感しながら、和賀岳・薬師連山の雄大な自然に触れてみませんか。
コース:甘露水口(かんろすいぐち)登山口~滝倉~薬師岳・薬師平~和賀岳(上級者向け)
※折り返し(登り5時間・下り4時間)
日時:7月6日(土) ※予備日…7月7日(日)
時間:午前5時50分集合(午前6時出発)
集合場所:真木渓谷小路又(こじまた)駐車場
定員:30人
参加費:2千円(ガイド料、傷害保険料含む)
申し込み開始:電話のみ6月18日(火)午前9時 ※定員になり次第終了

問い合わせ・申し込み:太田支所市民サービス課

■人権・行政に関する特設無料相談会
人権擁護委員と行政相談委員が人権や行政に関する悩み、困りごとの相談に無料で応じます。一人で悩まず相談ください(予約不要)。
日時・会場:
・6月1日(土)…大曲交流センター、西仙北高齢者ふれあいセンター
・6月2日(日)…和ピア
・6月3日(月)…中仙環境改善センター、さくまろ館
・6月4日(火)…南外公民館
・6月5日(水)…神岡庁舎、太田文化プラザ
時間:午前10時~午後3時

問い合わせ:
市民相談室【電話】0187-88-8039
各支所市民サービス課

■6月からSMSによる納付催告を行います
市税等(市・県民税、固定資産税、軽自動車税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料)の納付が確認できない方に対し、SMS(ショートメッセージサービス)による納付催告を行います。
メッセージが届いた方は納付状況を確認いただき、未納の場合は速やかに納付していただくか、納付が困難な場合は債権管理課にご相談ください。
対象:一定の時点で市税などの納付が確認できず、かつ、債権管理課で国税徴収法に基づく調査ににより、携帯電話番号の情報を取得できている方(個別の事情に応じて、送信しない場合あり)
送信内容:納付の確認を依頼する催告文です。個人情報やURL(リンク)、市役所電話番号(【電話】0187-63-1111)以外の電話番号、メールアドレスは記載されません。
SMS発信元:受信するキャリアの系列により、次のようになります。
・au・Docomo系…0187631111
・ソフトバンク・Y!mobile系…243056

※SMS催告のイメージは本紙をご覧ください。
このメッセージにより、口座を指定した振り込みや電子マネーの購入を依頼することは一切ありません。

問い合わせ:債権管理課
【電話】内線117

■国道13号半仙歩道橋 撤去に伴う夜間全面通行止め
国道13号半仙歩道橋の撤去に伴い、夜間全面通行止めとなります。
日時:6月26日(水)22時~翌朝5時(予備日は翌日同時間)
場所:協和峰吉川字半仙地内

問い合わせ:
通行止めについて…湯沢河川国道事務所大曲国道維持出張所【電話】0187-63-2157
工事について…大仙市西仙北・協和建設水道事務所【電話】018-892-3708

■納期限のお知らせ
6月は市県民税(普通徴収)1期の納付月です。忘れずに納期内の完納をお願いします。
納期限:7月1日(月)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU