文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報交差点~募集~

26/34

秋田県大仙市

■出産直前オリエンテーション
出産前の準備や入院中の過ごし方、家族が増えた時の家族関係の考え方などを助産師の目線からアドバイスします。初産婦・経産婦どちらの方も参加できます。
対象:8月分娩予定の方
日時:6月8日(土)午後2時~4時
会場:くしま産婦人科医院
定員:5組(1組2人まで) ※1人での参加も可
参加費:1人550円(ワンドリンク付き)

問い合わせ・申し込み:産前産後ケアハウス「poco a poco」 後藤さん
【電話】080-7791-0372【メール】pocoapoco.2024.saiwai@gmail.com

■大曲ドルフィンズ 団員募集中!
もっと泳げるようになりたい、色々な種目を泳げるようになりたい、そんな皆さんからの応募をお待ちしています。
対象:小学校3年生から中学校3年生まで
期間:6月22日(土)から9月8日(日)までの毎週土・日午前7時30分~9時30分
会場:大仙市民プール
会費:6500円

問い合わせ・申し込み:後藤さん
【電話】080-3196-7396

■ほろっとキッズ アドベンチャーハイク
保呂羽の森でミッションやゲームに挑戦しながら、ハイキングを楽しみましょう。
対象:小学生(保護者も参加可)
日時:6月23日(日)午後1時~4時30分
会場:秋田県立保呂羽山少年自然の家
定員:20人
参加費:小学生…300円、大人…500円(施設使用料、保険代など)
申し込み方法:郵便番号、住所、氏名、年齢、学年、電話番号を記入し、ファクスまたはメールで申し込み
申込期限:6月14日(金)

問い合わせ・申し込み:ほろっとキッズ 高橋さん
【電話】0182-22-4511【FAX】0182-22-4517【メール】hoikuen@numaho.or.jp

■大曲ばら会会員募集
「特別養護老人ホームこもれびの杜内ばら園」の管理ボランティアを通してばらの栽培を楽しむ会です。県内外のばら園見学や栽培講習を通じた会員交流も行っています。

問い合わせ・申し込み:大曲ばら会 島田さん
【電話】0187-63-1108

■第1回日本棋院大仙支部囲碁大会
参加希望の方は問い合わせください。(当日参加も可)
日時:6月9日(日)午前9時30分~(午前9時受付開始)
会場:大曲交流センター
参加料:2千円(昼食代、大会賞品代など) ※高校生以下は千円

問い合わせ・申し込み:日本棋院大仙支部 幹事長 伊藤さん
【電話】0187-73-1423

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU