文字サイズ
自治体の皆さまへ

なるせっ子

21/31

秋田県東成瀬村

■なるせ児童館
○フラは心の言葉
異文化体験
9月28日、メレアロハ湯沢の髙橋良子先生をお招きし、虎の穴(放課後子ども教室)で「フラ体験教室」が行われました。子どもたちは、レイ(首飾り)やパウ(スカート)など華やかな衣装を身にまとい、フラソングのリズムを感じながら振り付けもすぐに覚え、先生方からお褒めの言葉をいただきました。(※次回は10月26日の予定)

○読書の秋!図書館へGo!
令和5年度秋田県読書フェスタ・11月11日(土)まで「令和5年度秋田県読書フェスタ」が開催されます。オススメの本と期間限定の特別展示を用意していますので、是非おいでください。
企画展示:
一般書「秋まんさい〜あなたの秋はどんな秋〜」
児童書「秋がいっぱい」10月31日(火)まで
雑誌のリサイクル(なるせ児童館):11月4日(土)まで
しおりのプレゼント(期間中本を借りられた方に!数量限定):11月11日(土)まで

○なるせっ子パック
秋冬物をお譲りください
回収期間:10月23日(月)から11月2日(木)まで
回収場所:児童館玄関
※状態の良い物をお譲りください。
陳列期間:11月13日(月)から11月24日(金)まで
陳列場所:保育園玄関
※ご自由にお持ち帰りください。

■なるせ保育園

自分が好き!
友だちが好き!
東成瀬が好き!

○わくわく! ダム見学
9月26日、4・5歳児の子どもたちが成瀬ダムを見学しました。
重機が通り過ぎると歓声を上げたり手を振ったりと、子どもたちのテンションもマックスに達し、見応えのあるダム現場を堪能しました。

○芸術の秋!まんが満喫
10月3日、5歳児が横手市増田まんが美術館で、圧倒的なまんがの世界観を満喫しました。
豊かな感性が育ちやすい幼児期に本物の迫力と美しさに触れる貴重な時間を過ごせたことは、大きな収穫となりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU