令和4年度の各会計の決算が9月定例会で認定されました。
一般会計の決算額では、歳入総額44億282万円、歳出総額43億2411万円となり、歳入歳出差引総額は7871万円で、翌年度に繰り越される財源を控除した実質収支も7579万円の黒字決算となりました。
■一般会計 歳入総額 44億282万円(2.7%減)
○歳入
村税は、2億2787万円で前年度に対し、210万円の減額となりました。ダム建設事業にかかる固定資産税が減少したことが大きな要因となりました。
国庫支出金は3億5951万円で前年度から2898万円の減額となりました。新型コロナウイルス感染症や物価高騰に対応するための各種補助金が前年度から増額しているものの、社会資本整備総合交付金が大きく減少したため、総額としては前年度に対して減額となっています。
地方交付税は、特別交付税において地域おこし協力隊に係る経費が増加したことから前年度に対し8957万円の増額となり、除排雪経費等の減少はあったものの、地方交付税全体としては6336万円の増額となっています。
繰入金は、3億9506万円の減額となっています。前年度に地方債の繰上償還のために繰入れた減債基金繰入金1億2000万円が皆減となり、令和3年度から続く普通交付税の増額などにより、財政調整基金からの繰入れを前年度から2億7400万円減額となる3億1400万円に抑えることができました。
○令和4年度の総決算額
※金額は表示未満を四捨五入していますので、合計等が一致しない場合があります。
■一般会計 歳出総額 43億2,411万円(2.9%減)
○歳出
公債費は、毎年度計画的に返済する定時償還額分が償還の終了により減額となったほか、繰上償還分も減額したため、前年度に対し1億5889万円の大幅な減額となりました。
総務費は、新型コロナウイルス感染症や物価高騰に対応するための事業の増加や移住定住促進住宅建設のため、前年度に対し1億310万円の大幅な増額となりました。
衛生費は、新型コロナウイルス感染拡大防止ための診療所の空調整備のための繰出金等の増額により、前年度から6407万円の増額となっています。
商工費では、現在進捗している栗駒山荘大規模改修事業の工事費の増加等により前年度から6934万円の増額となりました。
○基金
財政調整基金は、3億1400万円を取り崩し、6億600万円を積み立て、減債基金は100万円を積み立てました。その他特定目的基金では、地域福祉基金、ふるさと納税基金や森林環境譲与税基金などで1860万円を取り崩し、5249万円を積み立てました。
これら基金における令和4年度末残高は、総額19億1259万円となっており、前年度に対し3億2689万円の増額となりました。
○主な事業と決算(1,000万円以上)
○健全化判断比率
・実質赤字比率…該当なし
・連結実質赤字比率…該当なし
・実質公債費比率…16.0%(25.0%)
・将来負担比率…該当なし(350.0%)
※()は国が示す早期健全化基準
資金不足比率該当なし
<この記事についてアンケートにご協力ください。>