文字サイズ
自治体の皆さまへ

ふるさとへの便り

25/29

秋田県東成瀬村

■昼飲みビールとイタリアン
・・3年半ぶりの役員会を「懐古の地」で・・
5月20日上野に集合。かつて「東北の玄関口」と言われた上野駅。コロナ禍で控えていた役員会を、その「懐古の地で」で行った。夕方からの役員会が定説だったなるせ会。3年半ぶりの役員会はその定説をくつがえす。上野公園内の洒落(しゃれ)たイタリアレストランで「ランチを囲む」ことに。ちょっと雰囲気を変えた役員会は久々に元気な笑い声に包まれた。
役員会は11時から。JR上野駅から徒歩1分、上野公園のシンボル・「西郷隆盛像」の近くというイタリアレストラン。「西郷さん」の近くならとたかをくくったのがいけない。上野駅到着が集合時間5分前。ホームに降り立つや否や公園改札口へ急ごうとすれど、何度とくぐった改札口の方向が定かでない。幸いに、向かう方向に「公園口」の案内表示が目につく。はや足でホームを抜け、公園内に向かうが…そもそも「西郷さん」の場所が正確に把握できていない。焦りながら「5分ほど遅れそうです」とメールを打つ。時間があればと悔やんでも遅い。前方に「東京文化会館」が目に入る。「聞いた方が早いな」とロビーの受付に駆け込む。目当てのレストランを尋ねると「公園案内図」を出し丁寧に教えくれた。
案内図を手に目標物を探すも、何しろ上野公園。その広さと建造物の多さに、焦りの方が先に立つ。何とか「西郷像」に辿(たど)り着いた。辺りを見回すとそれらしき建物が見える。目を凝らして近づくとSさんとGさんがいる。レストランの前でガイドを務めてくれていた。「2階だよ」とSさん。2階に上がると、明るい窓際の席になじみの顔が見えた。どうやら2階は貸し切りのようである。
3年半ぶりの顔合わせは「まめでだが?」から。コロナ禍の空白を再会の笑顔が埋めてくれる。予定時刻より20分遅れとなった会議は、何と言っても「総会」の話になる。11月に予定する「総会のあらまし」を確認。今年の総会は「浅草ビューホテル」での開催と決める。久しい役員会は、コロナ禍の教訓を無にせずと前向きな議論が交わされた。さて、昼飲みビールとイタリアン。パスタとピザぐらいの知識しか持ち合わせはないが、上野の森で、イタリアの食文化に触れ、同郷の温かさを感じながらグラスを傾けた。

toko

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU