帯状疱疹は、多くの人が子どもの時に感染する水ぼうそうのウイルスが原因で起こります。水ぼうそうが治った後でも、ウイルスは体内に潜伏して、過労やストレス、加齢などで免疫力が低下すると、ウイルスが再び活動し始め帯状疱疹を発症します。特に50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。
○症状
体の片側の一部にピリピリとした痛みがあらわれ、その部分に赤い発疹が出てきます。痛みは徐々に増していき、夜も眠れないほど激しい場合もあります。症状の多くは上半身に現れますが、顔や目、頭などに現れることもあります。神経が損傷されることで、皮膚の症状が治った後も、痛みが残ることがあり、3ヶ月以上痛みが続くものを帯状疱疹後神経痛と呼びます。「刺すような痛み」「焼けるような痛み」と表現され、数年にわたって痛みが改善されないこともあります。
○治療について
抗ウイルス薬などによる治療を行ないます。症状を自覚したら、かかりつけ医(内科)や皮膚科への受診をおすすめします。
○帯状疱疹予防接種助成事業のご案内
助成対象者:村内に住所を有し、接種を希望する、50歳以上の方(接種日時点年齢)
接種医療機関:東成瀬村国民健康保険診療所
接種ワクチン:不活化ワクチン(シングリックス)を、2ヶ月の間隔を空けて2回接種
自己負担金:1回接種につき、10,000円(20,000円のうち10,000円の助成)
問合せ:健康福祉課【電話】47-3410
<この記事についてアンケートにご協力ください。>