文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぐるっと情報通-市からのお知らせ(1)

8/43

秋田県横手市

■市営住宅の入居者を募集します
▽市営住宅の公募は年5回(5・7・9・11・2月)行っています。
入居条件:公営住宅法などに定める入居資格を有する方
※詳しくは二次元コード(本紙参照)からご確認ください
申込方法:入居希望者と面談を行います。申込書に必要書類を添付してお申し込みください
※郵送不可、申し込み多数は抽選
申込期間:5月1日~13日
※土日祝除く
抽選・入居説明会:5月24日
入居時期:6月7日以降
募集戸数:
・公営住宅 31戸
・特定公共賃貸住宅(中堅所得者向け) 4戸
・定住促進住宅 2戸
・単身申込可能住宅(別途条件あり) 6戸

問合せ:横手市営住宅サービスセンター
【電話】23-5073

■住宅改修費用の一部を補助『雪国よこて安全安心住宅普及促進事業』のお知らせ
対象となる工事:
(1)雪対策のための改修
(2)バリアフリー化改修
(3)省エネルギー・断熱化改修
(4)防災・減災対策のための改修
補助金額:対象工事費の10%
※上限20万円
受付期限:12月13日
※予算状況により早期終了することがあります。すでに着手、完了した工事は対象外です。令和2年度以前に補助を受けた場合は、再度申請できます。詳細は市ホームページをご覧ください

問合せ:建築住宅課
【電話】35-2224
【HP】1002708

■木造住宅の耐震診断の支援と耐震改修・改築の補助のお知らせ
昭和56年5月31日以前に着工された木造住宅を対象に、自己負担1万円で耐震診断を行います(先着7戸)。
また、耐震性が乏しいと判断された場合、改修または改築工事費用の23%(上限100万円)の補助を行います(先着5戸)。どちらも申請前にご相談ください。

申込期限:10月31日

問合せ:建築住宅課
【電話】35-2224
【HP】1002707

■市議会6月定例会開催予定
傍聴希望の方は本庁舎7階の傍聴席にお越しください。傍聴の際は、備え付けの傍聴票への記入をお願いします。

会期:5月27日~6月13日
日程:
・5月27日 開会、市長所信説明ほか
・6月3日~5日 一般質問
・6月13日 各委員長報告、採決、閉会
時間:午前10時~

問合せ:議会事務局
【電話】32-2535
【HP】1003539

■花と緑で豊かな環境づくりをしてみませんか
町内会や子ども会などの団体が管理する花壇に植える花苗などの購入費用を助成します。

設置要件:道路に面し、通行人が容易に見ることができる場所(個人宅や企業敷地内などは対象外)
対象経費:花苗、球根および肥料などの購入費用
※他の助成との重複申請は不可
助成額:対象経費の全額(上限3万円)、先着10団体
必要書類:申請書および見積書
申込期限:5月31日
※定数に達した時点で受付終了

問合せ:生活環境課
【電話】35-2184
【HP】1002868

■羽後カントリー倶楽部の株主優待券などを抽選で無料配布します
配布数:
(1)株主優待券…100人
(2)ご優待券…5人
応募資格:市内在住の方
応募方法:応募フォーム、またははがきに住所・氏名・希望する券を記入して申し込み(1人1口まで)
応募期限:5月20日必着
※当選者に優待券を発送します

問合せ:財産経営課
【電話】35-2168 〒013-8601 横手市条里一丁目1番64号
【HP】1002762

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU