文字サイズ
自治体の皆さまへ

地元のキラリ企業

29/43

秋田県横手市

地元での就職を考える若者向けに、市内の企業を紹介します

■ティ・エル・ソーイング株式会社
所在地:横手市雄物川町 沼館字昼飯塚21
設立:昭和63年10月
従業員:30人(令和6年3月現在)
【電話】0182-23-6190

ティ・エル・ソーイング株式会社は、東京都に本社を置くクリーンルーム用衣服の専門メーカー『東洋リントフリー株式会社』の国内生産拠点として、半導体や医療品の製造ラインで着用する防じん服、無菌服を生産しています。海外では生産できない多品種小ロットの製品や、難易度の高い特注品の生産を小回りの利く体制で生産し、安定供給することを目指しています。
将来的な生産増を見据えた規模拡大と人員の安定的な確保のため、令和5年7月に由利本荘市から雄物川地域に全面移転しました。
代表取締役社長の鈴木さんは「クリーンルーム用衣服の性能・機能は年々変化しています。その変化に確実に対応する技術力をさらに向上させる必要があります。また、全てを海外生産に依存できない要素があり、国内生産は必要不可欠ですので、生産力アップに向けた準備を進めています」と話してくれました。

▽社長さんのひとこと
代表取締役社長 鈴木正弘さん
当社では生地を裁断するまでの工程が全てコンピュータで管理されています。裁断担当者はデータ化された型紙をパソコン内でレイアウトし、自動裁断機やレーザー裁断機により自動カットさせることが業務の一つです。裁縫担当者はフルデジタル化された工業ミシンを使用し、一定の手順によりスムーズに作業ができます。未経験者でも意欲があれば問題はありません。

▽センパイのひとこと
入社3年目 遠藤亜梨紗さん
入社するまで機械やパソコンでの作業経験がほとんどありませんでした。最初は不安でしたが、オペレーターやレーザー裁断などを担当していくうちに、さまざまな知識や経験が身に付いてきていることに気付きました。今ではそれがやりがいの一つです。『信頼のメイド・イン・ジャパンを誇る』を目標に未経験者からでも成長できる環境が整っている職場です。

・レーザー裁断機は複雑な形状の裁断が可能な上、ほつれにくいのが特徴です
・コンピュータによる作業工程ではCADやCAMを用いて型紙を作成します

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU