文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぐるっと情報通-市からのお知らせ-

8/42

秋田県横手市

■新しい『よこて安全・安心メール』をご登録ください
今まで使用していたシステムでの配信は6月末で終了しますので、忘れずにご登録ください。
※二次元コードを読み取り、空メールを送信してください
※『@raiden3.ktaiwork.jp』からのメールを受信できるよう、ドメイン指定受信設定をしてください

問合せ:危機対策課
【電話】35-2195
【HP】1010659

■市の不用となった物品を官公庁オークションで売却します
詳しくは市ホームページをご覧ください。

参加申込期限:6月11日(火)

問合せ:財産経営課
【電話】35-2168
【HP】1002857

■6月2日~8日 危険物安全週間が実施されます
ガソリンは思わぬ火種によって引火する危険性があり、時には爆発的に燃焼する物質です。保管容器は金属製と決められており、灯油用のポリ容器に入れることは消防法で禁止されています。保管する際は、直射日光や高温となる場所は避け、安全な場所に保管しましょう。この機会にご家庭や事業所における危険物の取り扱いについてご確認をお願いします。

問合せ:消防本部予防課
【電話】32-1218
【HP】1004654

■令和6年度『二十歳のつどい』を開催します
対象者には7月中旬までに通知を順次発送します。詳しくは市ホームページをご覧ください。

日時:8月15日(木)午前11時~
場所:横手市民会館
対象:
(1)平成30年度市内中学校卒業生
(2)平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれの市内在住者

問合せ:生涯学習課
【電話】35-2254
【HP】1008095

■色彩選別機を新たに導入する方に費用の一部を補助します
要件がありますので、詳しくは電話でお問い合わせください。

対象:市内に住所を有する農業者(個人もしくは集落営農組織)および農業法人で、籾摺(もみすり)乾燥調整機器を保有している方
補助金額:農業者は30万円、農業法人は50万円を上限とし、税抜本体価格の15%以内
申込期間:6月3日(月)~14日(金)

問合せ:農業振興課
【電話】32-2113
【HP】1005420

■庭園や蔵を活用してみませんか旧片野家トライアル開放
旧片野家住宅を使った、にぎわいをまちなかに創出する企画を募集します。例えば広間での茶道や書道の体験会、庭園での撮影会、蔵での個展など、古民家を活用した企画が対象となります。

使用可能期間:8月1日(木)~10月31日(木)
料金:無料
※使用にかかる経費は自己負担
事前相談:6月3日(月)~
※企画内容や使用可能な設備などについて事前に相談のうえ、申込書を提出してください

問合せ:横手の未来ともにつくる課
【電話】35-2266
【HP】1008254

■町内会などが行うアメシロ共同防除費用の一部を助成します
発生後の早期防除に努め、近隣への事前周知を行い、トラブルのないように実施してください。

補助額:1戸につき100円(2回まで対象)
申請期限:10月31日(木)

問合せ:
農林整備課【電話】32-2114
または各地域課
【HP】1003587

■『ヘルプマーク』『ヘルプカード』を配布しています
外見からは援助や配慮が必要なことが分からない障がいのある方などに配布しています。身に着けている方を見かけた時は、思いやりのある行動をお願いします。

配布対象:義足や人工関節を使用している方、心臓疾患などの内部障がいや難病の方、発達障がいの方など援助や配慮を必要としている方(障がい者手帳の有無問わず)
配布場所:本庁舎1階7番窓口、各市民サービス課

問合せ:社会福祉課
【電話】35-2132
【HP】1003171

■『ごみに関する出前講座』をご活用ください
市民の皆さんのご要望に応じて、ごみの分別・減量に関わることや、リサイクルなどについて説明します。町内会活動などにぜひご利用ください。

日時:平日の午前9時~午後4時の間
場所:申込者で用意
対象:市内に在住・在勤・在学の方
※おおむね10人以上でお申し込みください
料金:無料
申込方法:希望日の2週間前までに電話で日時を予約のうえ、申込書を提出してください

問合せ:生活環境課
【電話】35-2184
【HP】1008238

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU