文字サイズ
自治体の皆さまへ

各種計画を策定しました

21/38

秋田県潟上市

■第4次潟上市食育推進計画を策定しました
市では、食育の更なる推進を図るため、令和6年3月に第4次食育推進計画を策定しました。
計画では、次の「5つの基本方針」を掲げています。
(1)健康寿命の延伸につながる食育の推進
(2)体験(農林漁業体験など)を通じた食育の推進
(3)地域の食文化や地場産物をいかした食育の推進
(4)食の安全・安心と環境(食品ロスなど)に関する理解の促進
(5)協働による食育の推進(行政と関係団体等で一緒に取り組むイベント等の開催など)
引き続き、家庭、教育・保育施設、学校、地域、事業者・生産者などの関係機関と連携しながら、食育の推進に取り組んでいきます。また、市民一人ひとりが食育に取り組めるようライフステージごとの取組ポイントを載せています。計画の本編と概要版は、市ホームページに掲載していますので、ご覧ください。

問合せ:子育て応援課
【電話】853-5372

■健康かたがみ21計画(第3期)を策定しました
「健康かたがみ21(第3期)」は、市民がいつまでも健やかで心豊かに暮らすことができるよう、健康寿命の延伸を目的とした健康づくり推進計画です。
第2次潟上市総合計画の基本目標の一つである「健やかに暮らす、健康福祉都市」を基本理念とし、「自分らしく笑顔で健やかに暮らせる社会の実現」を基本目標に、分野別およびライフステージ別に健康づくりの取組内容をまとめています。
市ホームページでは、具体的な健康づくりの目標や取組について掲載していますので、ぜひご覧ください。

問合せ:健康長寿課
【電話】853-5315

■潟上市自殺対策計画(第2期)を策定しました
市では、「誰も自殺に追い込まれることのない潟上市」を基本理念として、令和6年3月に潟上市自殺対策計画(第2期)を策定しました。計画では、5つの基本施策と3つの重点施策を掲げています。引き続き、関係するさまざまな分野の機関や団体と連携を図りながら自殺対策を推進していきます。
計画の本編と概要版は、市ホームページでご覧いただけます。

問合せ:健康長寿課
【電話】853-5315

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU