■マイナンバーカード出張申請サポート受付中
市では、マイナンバーカード取得促進のため、市職員が市内の団体等を訪問する出張申請サポートを行っています。
各種団体(自治会、老人クラブ等)や企業、医療・福祉施設等でマイナンバーカードをまだお持ちでない方は、ぜひご利用ください。
高齢者などで移動手段がなく市役所や出張所での申請が困難な方は、自宅またはお近くの集会所等に市職員が訪問することもできますので、お気軽にご連絡ください。
申込み・問合せ:市民課
【電話】853-5309
■マイナンバーカードで住民票と印鑑証明書がコンビニで取得できます
全国のコンビニエンスストアで住民票と印鑑証明書を発行することができます。
休日でも取得できますので、ぜひご利用ください。
取得できる証明書:住民票・印鑑証明書
利用時間:6時30分~23時※システムメンテナンス日を除く
利用できる方:潟上市に住民登録があり、利用者証明用電子証明書が格納されたマイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの方
※利用時には4桁の暗証番号の入力が必要です。お忘れの場合は、市役所で再設定できます。
問合せ:市民課
【電話】853-5309
■水道メーターの交換を行います
次の委託業者が各ご家庭に伺います。
委託業者:(株)越後設備工業 鎌田設備工業
交換期間:8月17日(土)~令和7年1月22日(水)
※委託業者は、市から発行された身分証明書を携帯しています。
※水道メーターは計量法により製造後8年の有効期限が定められています。市では、7年経過のメーターの交換を行っています。
※水道メーターは市からの貸与品です。交換費用を使用者から直接いただくことはありません。
※交換は万全を期して行いますが、交換後、水の出が悪いなどの不具合等があった場合はすぐにご連絡ください。
問合せ:上下水道課
【電話】853-5338
■プラザの湯の運営に関する意見交換会
プラザの湯は施設の老朽化が進み、市ではこれまでどおり運営することが難しくなることから、7月22日(月)、昭和中央地区館(レイクプラザ昭和)で、プラザの湯の運営に関する意見交換会を開催しました。
当日の資料は、市ホームページに掲載しています。
問合せ:健康長寿課
【電話】853-5323
■敬老祝い金を支給します
敬老祝い金対象の方には申請書を8月上旬に郵送します。8月30日(金)までに振込先口座等を記入し、同封の返信用封筒に入れて郵送してください。
※敬老祝い金は口座振込となります。
※申請の際は、通帳の写し(口座番号、カタカナの名義がわかる箇所)またはキャッシュカードの写しを添付してください。
▽祝い金について
支給基準日の9月15日において1年以上潟上市に居住し、令和6年度中に満88歳、99歳に達する方で、かつ市の住民基本台帳に記載されている方に対して支給します。
対象区分/支給額/支給対象:
・満88歳(米寿)/10,000円/昭和11年4月1日~昭和12年3月31日生
・満99歳(白寿)/20,000円/大正14年4月1日~大正15年3月31日生
問合せ:健康長寿課
【電話】853-5323
■ヒトパピローマウイルスワクチンキャッチアップ接種について
接種機会を逃した方に対して、従来の定期接種の年齢を越えての接種を行っています。
ヒトパピローマウイルス(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種は、今年度で終了するため、公費で合計3回の接種を完了させるためには1回目のワクチンを9月末までに受ける必要があります。
※対象期間を過ぎて接種すると合計10万円程度の自己負担が発生します。
接種の際は、事前に申請が必要です。
まだ接種をしていない方で、接種を希望する方は健康長寿課感染症予防班までお問い合わせください。
令和6年度の接種対象者:
・平成9年度生まれ~平成19年度生まれの女性
・過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方
※過去に接種したワクチンの種類や接種時期については、母子健康手帳や予防接種済証等でご確認ください。
接種料金:無料
接種までの流れ:
(1)市へ「キャッチアップ接種申請書」を提出
(2)「HPVワクチン予診票」を受け取る
(3)協力医療機関に予約する
持ち物:予診票・母子健康手帳
申込み・問合せ:健康長寿課
【電話】853-5250
■ツキノワグマ等情報マップシステムの運用について
県と市町村がクマの目撃情報や人身被害情報を共有・一元化し、県民に伝達する新たなシステムの運用を7月1日(月)から開始しています。
パソコンやスマートフォンから目撃情報を投稿することもできますので、情報提供にご協力をお願いします。
【URL】https://kumadas.net
問合せ:農林水産振興課
【電話】853-5336
<この記事についてアンケートにご協力ください。>