文字サイズ
自治体の皆さまへ

のしろのわだい

44/49

秋田県能代市

8月の主な話題を紹介します。

◆令和5年度能代市成人式
8月14日、成人式が能代市文化会館で行われ、新成人325人が出席しました。式では記念事業として、パントマイムデュオ「GABEZ(ガベジ)」が新成人と一緒にパントマイムに挑戦するなど、大いに盛り上がりました。

◆能代七夕ウイーク
8月1日のこども七夕から始まり、2、3日に能代七夕「天空の不夜城」、5、6日に能代役七夕へと続いた能代七夕ウイーク。お囃子の音や美しい灯籠で観客を魅了し、能代の街が熱気に包まれました。

◆能代市戦没者追悼式・平和記念式典
8月20日、能代市戦没者追悼式・平和祈念式典が能代市文化会館で行われました。式には、戦没者遺族の方々や市関係者らが参列。献花や追悼合唱などを行い、戦没者へ哀悼の誠を捧げるとともに、恒久平和を祈りました。

◆サウンドアーチ寄附贈呈式
8月1日、明治安田生命保険相互会社からの、サウンドアーチ寄附贈呈式が行われました。サウンドアーチとは、電話に繋ぎ声を明瞭に聴こえるようにする機器で、高齢者との電話応対に活用されます。

◆のしろ銀河フェスティバル2023
8月12日~20日、のしろ銀河フェスティバルが行われました。今年は能代宇宙イベントも同時開催。ペットボトルロケット打ち上げや宇宙に関する講義など、宇宙をテーマにしたイベントで会場は家族連れでにぎわいました。

◆髙山ハルヱさん(常盤・大正12年8月22日生)100歳おめでとうございます!
入所している福祉施設で、お祝いの会が行われました。大人しい性格だというハルヱさんは他の入所者との会話を楽しんで過ごされているそうです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU