文字サイズ
自治体の皆さまへ

のしろインフォ(健康・福祉)1

21/46

秋田県能代市

◆アンケート調査にご協力ください
新たな地域福祉計画の策定に向け、地域福祉に対する意識やニーズなどを把握し、その効果や改善策、新たな取り組みなどの参考とするためアンケート調査を行います。満20歳以上の方のうち2,000人に調査票をお送りします。調査票が届いた方は、12月22日(金)までに記入し、ご返送ください。

問合せ:福祉課
【電話】89-2152

◆介護給付費通知書をお送りします
令和5年4月~9月に介護保険および総合事業対象の介護サービスを利用した方に介護給付費通知書をお送りします。
この通知書は、利用したサービスの内容や費用についてお知らせするものです。保険対象外サービス分に対する支払いは含まれません。ご不明な点はお問い合わせください。

問合せ:
長寿いきがい課【電話】89-2157
地域局市民福祉課【電話】73-5500

◆HPVワクチン接種
子宮頸がんの予防方法として、HPVワクチンの接種があります。今年4月からは新たに9価のHPVワクチンが公費で接種できるようになりました。

◇中学1年生から高校1年生相当の女子
中学1年生になったとき、接種券を送付します。高校1年生相当の年度の3月31日までの期間は、公費で接種できます。

◇平成9年度~平成18年度生まれまでの女性
積極的勧奨を差し控えていた期間に対象だった方へ「キャッチアップ接種」を実施しています。
条件:過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方(過去に1回のみ接種した場合や、2回のみ接種した場合にも対象です)
期間:令和4年4月1日~7年3月31日の3年間に限る
※接種券がお手元にない場合は、再発行できます。母子健康手帳をご用意のうえお問い合わせください。

問合せ:めんchocoてらす
【電話】89-2948

◆がん検診を受けましょう
◇日曜がん検診
仕事や育児などで平日にがん検診を受けられない方も、日曜日に受診できます。この機会にぜひ受診しましょう。検査内容や料金など詳細は市ホームページを確認するかお問い合わせください。
実施日:令和6年1月21日(日)、2月18日(日)午前7時20分~8時に受け付け
定員:40人
申し込み:12月11日(月)正午から電話で(12日(火)以降は平日午前11時~午後4時に電話で)

場所・問合せ:JCHO秋田病院健康管理センター
【電話】52-3127

◇大腸がん検診
受診できる医療機関は市ホームページで確認するかお問い合わせください。
受診回数:年1回
対象:受診日に市内に住所があり、昭和59年4月1日以前に生まれた方
費用:1050円
申し込み:令和6年2月29日(木)まで

問合せ:健康づくり課
【電話】58-2838

◇子宮がん検診
受診回数:2年に1回
対象:受診日に市内に住所があり、平成16年4月1日以前に生まれた方
費用:1260円
申し込み:令和6年2月29日(木)まで
実施機関:
・関口レディースクリニック
・たかはしレディースクリニック
・成田産婦人科医院

問合せ:健康づくり課
【電話】58-2838
※大腸がん検診・子宮がん検診は、無料クーポン券をお持ちの方、70歳以上の方、市の国保に加入している方、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、生活保護受給世帯は無料です。

◇午後の乳がん検診
実施機関:JCHO秋田病院健康管理センター【電話】52-3127
実施日:毎週金曜日

実施機関:保健センター【電話】58-2838
実施日:第3水曜日
いずれも
申し込み:希望日の1週間前まで

◆住民説明会
県では、計画期間を令和6年4月からとする次期医療保健福祉計画で、二次医療圏をこれまでの8医療圏から3医療圏とすることとしています。このことを広く県民に周知するために住民説明会を実施します。
日時:12月2日(土)午後1時10分~3時30分
場所:北秋田市民ふれあいプラザ

問合せ:県医務薬事課
【電話】018-860-1401

◆後期高齢者医療費通知をお送りします
後期高齢者医療保険にご加入の方に年2回、医療費通知を発行します。
1回目は令和6年1月17日(水)(令和5年1月~10月受診分)、2回目は2月26日(月)(令和5年11月~12月受診分)です。

問合せ:県後期高齢者医療広域連合業務課
【電話】018-853-7155

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU