文字サイズ
自治体の皆さまへ

のしろインフォ(お知らせ)3

24/51

秋田県能代市

◆あきた結婚支援センター・出張センター
日時:10月5日(土)午前11時~午後4時
場所:中央公民館
申し込み:10月3日(木)午後4時までに電話で

問合せ:あきた結婚支援センター(北センター)
【フリーダイヤル】0800-800-0413

◆のしろ食育デー
毎月19日と第3日曜日は「のしろ食育デー」。10月は19日(土)と20日(日)です。
活動の一例:3食きちんと食べて、規則正しい生活リズムを身に付ける。

問合せ:農業振興課
【電話】89-2182

◆年金通信
◇年金生活者支援給付金制度
年金生活者支援給付金は、次の支給要件を満たしている方が対象です。新たに受け取る方は請求書の提出が必要です。
※現在、給付金を受け取っている方の手続きは不要です。

対象:老齢基礎年金を受給している方
・65歳以上
・世帯全員が市町村民税非課税
・年金収入額とその他所得額の合計が88万9,300円以下

対象:障害基礎年金・遺族基礎年金を受給している方
・前年の所得額が「472万1,000円+扶養親族×38万円」以下

申し込み:
・新たに年金生活者支援給付金を受け取る方…日本年金機構から順次お知らせを送付しています。同封のはがき(年金生活者支援給付金請求書)に記入し提出してください。
・年金を受給し始める方…年金の請求手続きと併せて年金事務所で請求手続きをしてください。
国民年金のみの方は本庁舎や二ツ井町庁舎でも請求手続きができます。

問合せ:
「給付金専用ダイヤル」【電話】0570-05-4092
市民保険課【電話】89-2168
地域局市民福祉課【電話】73-2114

◆認知症高齢者の行方不明が増えています
警察では、徘徊高齢者(自転車を含む)を見かけた際の「その場で声かけ・110番通報」をお願いしています。110番は、通報場所が表示され、警察官が早く現場に行けます。110番通報または、最寄りの警察署への通報にご協力をお願いします。
◇「徘徊かな?」気づくポイント
・裸足で歩いていた
・スリッパ、パジャマで歩いていた
・店も住宅もない場所に向かい歩いていた
・教えた道と反対方向に行こうとしていた
・声を掛けた際、名前や住所が分からなかった
・自転車に乗ってうろうろしていた

問合せ:能代警察署
【電話】52-4311

◆相談会を開催します
◇司法書士無料法律相談会
日時:10月6日(日)午前10時~午後2時
場所:能代山本広域交流センター
内容:登記・相続、成年後見、遺言、多重債務・悪徳商法、近隣トラブル など

問合せ:秋田県司法書士会
【電話】018-824-0055

◇表示登記無料相談会
日時:10月6日(日)午前10時~午後3時
場所:能代山本広域交流センター
内容:土地の分筆・合筆、地目変更、建物の新築・増築・滅失、登記に関する相談、土地の境界に関すること など

問合せ:秋田県土地家屋調査士会大館能代支部
土地家屋調査士 小西浄二事務所
【電話】74-9027

◇行政書士による無料相談会
日時:10月12日(土)午前10時~午後3時
場所:能代商工会館
内容:各種許認可、遺言、相続手続きなど

問合せ:秋田県行政書士会能代山本支部
【電話】090-9839-2416(支部長 今村慶一)

◇無料調停相談会
日時:10月15日(火)午前10時~午後3時
場所:能代市文化会館
内容:民事(金銭貸与、土地建物、保証など)や家事(夫婦関係、相続、財産分与など)に関する今後の手続き

問合せ:能代調停協会
【電話】52-3278

◆職場のトラブル相談
労働トラブルの自主的な解決が困難となった場合に、労働委員会の委員の中から選ばれたあっせん員が、双方の話を聞き、合意点を探るなどして、無料で解決を手助けします。職場のトラブルでお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

問合せ:秋田県労働委員会事務局
【電話】018-860-3284

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU