文字サイズ
自治体の皆さまへ

子ども館だより

41/53

秋田県能代市

休館日:4月1日(月)、8日(月)、15日(月)、22日(月)、26日(金)、30日(火)
(市)市内在住の方優先

◆かがくあそび「マシュマロスライムを作ろう」~○○○からもスライムができる?!~(市)
日時:4月27日(土)午後1時30分~3時
定員:小・中学生10人 ※小学3年生以下は保護者同伴
申し込み:4月16日(火)午前9時から24日(水)正午までに電話で

マシュマロのようなもちもち触感のスライムを作ります。

◆春の星空観察会「春の大曲線から春の星座を見よう!!」(市)
日時:5月3日(金・祝)午後7時~8時30分
※悪天候の場合はプラネタリウム室のみで行います。
定員:20人 ※中学生以下は保護者同伴
持ち物:双眼鏡など(持っている方)
申し込み:4月23日(火)午前9時から5月1日(水)正午までに電話で
※プラネタリウム室で学習後、屋外でも観察しますので、寒くない服装でお越しください。

◆ペットボトルロケット教室「ペットボトルロケットの製作と打ち上げ」(市)
日時:5月5日(日)
午前の部…午前9時30分~11時30分
午後の部…午後1時30分~3時30分
定員:小・中学生各回10人 ※小学3年生以下は保護者同伴
申し込み:4月23日(火)午前9時から5月3日(金・祝)正午までに電話で
※打ち上げは定点競技を行います。

◆プラネタリウム臨時投映
◇「はるちゃんとほしのどうぶつえん」~はじめてのプラネタリウム~
日時:4月28日(日)午後2時30分~(約30分)
内容:幼児向けのプラネタリウム番組です。本投映に限り、投映開始後の途中入退場も可能です。おしゃべりしても泣いても大丈夫。お星様を楽しみましょう。
定員・費用:先着100人・高校生以上1回340円
※臨時投映日午後2時30分からの「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!」はお休みします。

問合せ:子ども館
【電話】52-1277

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU