文字サイズ
自治体の皆さまへ

のしろのしごと -能代の魅力ある企業を紹介-

41/42

秋田県能代市

◆株式会社塚本商会
所在地/能代市河戸川字谷地143

◇国道などの維持補修に従事100年の技術を継承
大正12年創業。舗装工事と一般土木工事を行う総合建設会社です。
舗装工事は「街の舗装屋さん」として、能代山本地域や秋田市の国道・県道・市道などで実施。中でも国道7号(三種町~能代市二ツ井町区間)と秋田自動車道(能代南IC~二ツ井白神IC区間)の維持補修工事は50年以上担当しています。冬場は除雪隊として除雪作業にも従事し、安全な道路づくりに努めています。
社員は、現場監督や重機オペレーター、作業員など38人。地元高校への出前講座やインターンシップを定期的に実施しており、ほぼ毎年、地元高校の入社希望者を受け入れています。塚本貴仁代表取締役は「建設業は大変な印象があるかもしれないが業界全体で働きやすい環境の確保に取り組んでいます。弊社では会社パンフレットを社員がモデルの漫画で作成するなど、若い人たちに興味を持ってもらえるよう工夫しています」と話します。
昨年は、創業100周年の節目を迎えました。「時代が変わっても舗装の質は変わってはいけない。ワンチームで取り組む『つかしょうism』を大切にしていきます」と塚本代表取締役。経験と技術を受け継ぎながら、市民の生活を支える道をこれからも作り続けていきます。

◇現場からひと言!
平成17年入社。工事がスムーズに進むように指示を出しながら、工事現場全体の管理を行う現場監督業務に従事しています。
会社はアットホームな雰囲気。仕事中は真剣に取り組み、現場を離れると年齢に関係なく仲が良いです。花見やイベントなどで集まって交流を楽しむ機会も多いです。
社員の自主性を尊重してくれる社風が特徴です。未経験でも理系でなくても大丈夫。この会社が気になった人はぜひ飛び込んできてください。

やりがいを感じるときは舗装工事が終了したとき。真っすぐに白線が引かれた道を車で走った時の達成感は、何度経験してもたまりません。

工務部工務課 課長
佐藤誠さん

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU