文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てカレンダー7月

23/42

秋田県能代市

妊娠中~子育てに関するイベントや健診のカレンダーです。

■すくすくひろば/サンピノ【電話】52-8115(午前10時~11時30分)

■すくすくひろば/さんぽえむ【電話】73-3111(午前9時30分~正午)

※(申)のあるイベントは申し込みが必要です。

■つどいの広場「ぽけっと」(無料の遊び場)
時間:午前9時30分~正午、午後1時~5時
場所:イオン能代店3階
お休み:7月5日(金)~7日(日)、21日(日)

◇ぐるぐるぺったん「うちわをつくろう」
日時:7月17日(水)、25日(木)

◇出張図書館「おはなし ぽけっと」
日時:7月19日(金)午前11時~11時15分

【電話】080-3206-1299

■あそびのひろば ぱれっと
◇夏!水!おそとであそぼ(1)
日時:7月17日(水)午前10時~午後0時30分
場所:能代山本広域交流センター
参加費:200円
対象:乳幼児と保護者
持ち物:おにぎり、おわん、箸、スプーン、手拭き、飲み物、タオル、着替え、帽子
※状況により、内容が変更または中止になる場合があります。

【電話】090-5832-0303(菊池)

■乳幼児健康診査めんchocoてらす
2日(火)2歳児すこやか教室
5日(金)3歳児健診
9日(火)1歳6カ月児健診
17日(水)10カ月児健診
25日(木)4カ月児健診
30日(火)(予約制)7カ月児育児相談
受付時間:午後0時30分~1時
場所:保健センター
※対象者には日程を指定して、個別に通知をお送りしていますのでご確認ください。

【電話】89-2948

■各種相談日
◇妊婦さんの相談日
日時:7月24日(水)午後1時30分~3時
場所:本庁舎相談室9
申し込み:前日までに電話で

問合せ:めんchocoてらす
【電話】89-2948

■能代山本地区連携講座 あそびのレシピ!
◇ブルーベリー収穫体験
日時:7月4日(木)午前10時~11時30分
場所:山田果樹園(三種町)
※雨天時は三種町子育て支援センター「みっしゅ」
※サンピノ、さんぽえむ発のバスもあります。
費用:大人1人700円
※当日集金します。
申し込み:三種町子育て支援センター「みっしゅ」(【電話】74-7760)へ電話で

◇さんぽえむで遊ぼう
日時:7月10日(水)午前10時~11時30分
場所:さんぽえむ
申し込み:子育て支援センター(サンピノ)へ電話で

いずれも
問合せ:
子育て支援センター(サンピノ)【電話】52-8115
子育て支援センター(さんぽえむ)【電話】73-3111

■夏休み期間中の放課後児童クラブ利用を受け付けます
対象児童:働いているなどの理由で、日中保護者が家庭にいない小学校児童
申し込み:7月12日(金)までに利用を希望する放課後児童クラブに備え付けの申込書を記入し、必要書類を添えて直接提出。
※日・祝日を除く午後1時~6時の間受け付けます。
※先着順ではありません。定員を超える場合は選考基準に基づき決定するため、利用できない場合があります。
※対象学区以外の児童も利用できます。

◇放課後児童クラブ
・あすなろ(渟城西・南小学区ほか)【電話】88-8692
・あかしや(第四小学校区)【電話】74-5751
・はくちょうクラブ(第五小学校区・小学3年生以下)【電話】58-4066
・白鳥(第五小学校区・小学4年生以上)【電話】74-6322
・あさない(浅内小学校区)【電話】74-7221
・二ツ井児童クラブ(二ツ井小学校区)【電話】74-8210

問合せ:子育て支援課
【電話】89-2946

問合せ:子育て支援課
【電話】89-2948

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU