文字サイズ
自治体の皆さまへ

松くい虫から貴重な森林を守るための薬剤散布などを実施

10/42

秋田県能代市

薬剤散布区域は、風の松原などの海岸部のほか、きみまち阪県立自然公園です。また、浅内では、松枯れした木の倒木による人身被害や社会インフラ(電線など)被害を未然に防ぐため、枯れ木や電線に接触する恐れのある樹木などの伐倒や集積作業なども実施します。作業は安全に十分配慮して行いますが、事故などに遭わないようにご注意をお願いします。

実施期間:
・薬剤散布 6月上旬~6月中旬頃
・伐倒駆除 6月中旬頃まで
・枯木伐倒 6月下旬~秋頃

ご注意ください:
・薬剤散布中は掲示板などで作業中であることをお知らせします。散布区域内には立ち入らないでください。また、食べ物や洗濯物を外に出さないようにしてください。
・散布区域内および周辺の青空駐車は避けてください。
・万が一、薬剤が体についた場合は、直ちにせっけんで洗い落としてください。薬剤は、低毒性のもの(アセタミプリド液剤・チアクロプリド水和剤)です。
※住宅地や農地と隣接している松林は、一定の距離をとって散布を行います。
※雨天など天候によって散布期間が変更になる場合もあります。

実施区域:(詳細は本紙参照)

問合せ:
米代西部森林管理署業務グループ【電話】54-5511
県山本地域振興局森づくり推進課【電話】52-2181
林業木材振興課【電話】89-2250

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU