文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座イベント情報(1)

29/45

秋田県能代市

費用の記載がない講座やイベントは無料です。

◆木産連・おもしろ塾 講演会
◇能代木材産業連合会と市民おもしろ塾との共催「木材利用・森林整備と能代の可能性を考える!!」~行政中枢・技術研究第一線者による能代講演~
日時:8月23日(金)午後2時~4時20分
場所:能代市文化会館
内容・講師:
(1)東北の森林・林業・木材産業の今後を考える~林野行政マンからみた景色~/林野庁東北森林管理局長大政康史さん
(2)秋田の未来に向けた秋田県立大学・木材高度加工研究所の挑戦/秋田県立大学木材高度加工研究所所長高田克彦さん

問合せ:
木産連【電話】52-5249
おもしろ塾【電話】090-7792-1293

◆第一印象UPメーク講座
これから就職する方、現在仕事をしている方、毎日の家事や子育てで忙しくしている方など、全ての女性を対象に、日々の生活の中で「好印象を与えるメーク術」を学びましょう。
日時:9月9日(月)午前10時~正午
場所:中央公民館
講師:POLA能代鳥小屋店欠徳子さん
定員:女性先着6人(市内在住・在勤の方優先)
申し込み:8月19日(月)午前9時から電話で

問合せ:中央公民館
【電話】54-8141
※託児あり(要相談)

◆オンライン図書館公開講座2024「戦争と平和について考える」
◇第1回「『大東亜共栄圏』とは何だったのか?」
日時:8月23日(金)午後3時20分~5時40分
内容:Zoomウェビナーで開催。能代高校図書館で視聴を希望する方は8月19日(月)までに電話で要申し込み(先着5人)。
講師:東北大学大学院文学研究科・文学部教授安達宏昭さん
申し込み:8月19日(月)までに二次元コードで

問合せ:能代高校(柳谷)
【電話】54-2230

◆手話奉仕員養成講座
手話を学んでみませんか。手話は「手や身体・表情」で表し、「目」で見て理解する言葉です。15回以上出席した方には、修了証を交付します。
日時:9月5日~令和7年2月13日の毎週木曜日(全22回)午後6時50分~9時
場所:本庁舎会議室
定員:18歳以上の方先着10人
費用:4,290円(テキスト代)
申し込み:8月23日(金)までに電話か、氏名、住所、連絡先を明記してメール(【E-mail】fukushi@city.noshiro.lg.jp)で

問合せ:福祉課
【電話】89-2153

◆公開講演会
◇共生社会実現のため、今私たちに求められること
日時:9月16日(月・祝)午後1時開場、午後1時30分開演
場所:能代市文化会館
講師:秋田大学大学院教育学研究科教授藤井慶博さん
定員:100人程度
申し込み:8月1日(木)午前9時から電話で

問合せ:中央公民館
【電話】54-8141
※障がい者の生涯学習支援モデル事業

◆能代エナジアムパーク夏休みイベント「ドキワクKIDSWEEK」
◇どりーむタウンけんがくかい
日時:7月27日(土)~8月12日(月・祝)午前9時30分~午後4時30分
※祝日を除く期間中の月曜日は休館日
※最終日は午後3時に終了
内容:ミニ電車とかわいいアニマルフィギュアを使ったジオラマを展示します。

◇ばしゃばしゃスライダー
日時:8月10日(土)~12日(月・祝)午前9時30分~午後3時
内容:屋外にエアブロウのウオータースライダーを設置します。
※小雨決行

場所・問合せ:能代エナジアムパーク
【電話】52-2955

◆商店街ワクワクシリーズ「まちなか防災キッズプロジェクト」
子どももできるクイズや体験を通して、いざというときに役立つ「防災」知識を家族で楽しく学びましょう。
日時:8月4日(日)、5日(月)午前10時~午後3時

問合せ:畠町新拠点
【電話】89-1414

◆トウモロコシ収穫体験
日時:8月24日(土)午前9時30分~11時
集合場所:二ツ井町庁舎(午前9時集合)
内容:トウモロコシの収穫を体験。お土産にトウモロコシ5本。試食あり。
定員:先着15人
費用:1,500円
申し込み:8月21日(水)までに電話またはホームページから

問合せ:二ツ井町観光協会
【電話】73-5075

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU