文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月は男女共同参画推進月間です

5/25

秋田県鹿角市

■男女共同参画社会とは
男性も女性もあらゆる分野で対等に参画する機会が確保され、男女共に平等に責任を担う社会のことです。
市は、男女共同参画社会の実現に向け、「第4次鹿角市男女共同参画計画」で行動目標を定め、各種施策に取り組んでいます。
男女共同参画社会の一層の実現に向け、男女がお互いの立場を理解し、共に考え、共に責任を担う社会をつくりましょう。

■本年度の取り組み
▽推進会議の開催
計画を着実に進めるため、関係機関と男女共同参画の推進に関して議論します。

▽アンケートの実施
市内の高校生、市内事業所およびその従業員それぞれを対象にアンケート調査を行います。

▽基礎講座の実施
市内事業所および市民の方を対象に、講師を招き男女共同参画に係る講座を開催します。

▽ワーク・ライフ・バランス優良企業表彰
ワーク・ライフ・バランスについて、優れた取り組みをしている企業を表彰します。

▽第4次計画における取組状況

※1)「現状」は、令和3年度の実績値。
※2)平成28年度からの累計値。
※3)平成27年度からの累計値。

■市内事業所が「えるぼし認定」を受けました!
今年3月、株式会社タカヤが「えるぼし認定」の評価項目全てを満たした3段階目の認定を受けました。

▽認定を受けてのコメント
事業規模を拡大していく中で、優秀な人財※に継続して働いてもらうことが重要と考え、男性女性に関わらず人財育成に取り組むとともに、幅広い年代の社員が、それぞれの家庭の事情に応じて働きやすい職場環境づくりを進めてきました。
このたびの「えるぼし認定」は、女性活躍推進のための一定の条件を満たしていると客観的な評価をいただくことができ、社内に人財育成の土俵が整いつつあると、皆で喜んでいます。
女性活躍に限らず、持続的な企業成長のための人財育成への取り組みは引き続き実施していきますが、このたびの認定を励みに、さらに従業員が活躍しやすい環境づくりをしていきたいと考えています。
※企業にとって有益な人、他の人には代えがたい人。企業の思いを込め、「人材」と区別して表記しています。

■えるぼし、くるみん認定を目指そう!
▽えるぼし認定とは
女性活躍推進法に基づき、女性の活躍推進に関する取り組みが優良な企業は、厚生労働大臣から認定(えるぼし認定)を受けることができます。
(1)採用、(2)継続就業、(3)労働時間等の働き方、(4)管理職比率、(5)多様なキャリアコースの5つの評価項目について、基準を満たした項目の数に応じて、認定の段階が1~3に分かれます。
※本市では株式会社タカヤのほか、(公財)鹿角市子ども未来事業団が認定を受けています。

・えるぼし1段階目
・えるぼし2段階目
・えるぼし3段階目
・プラチナえるぼし
1段階目=満たした項目数が1~2
2段階目=満たした項目数が3~4
3段階目=満たした項目数が5
※より高い水準の取り組みを行った企業は、特例認定(プラチナえるぼし認定)を受けることができます。

▽くるみん認定とは
次世代育成支援対策推進法に基づき、一定の基準を満たした企業は、厚生労働大臣から認定(トライくるみん認定、くるみん認定)を受けることができます。

・トライくるみん
・くるみん
・くるみんプラス
・プラチナくるみん
不妊治療と仕事を両立しやすい職場環境整備に取り組む企業の認定制度「プラス」が昨年度から創設されました。
また、より高い水準の取り組みを行った企業は、特例認定(プラチナくるみん認定)を受けることができます。

▽認定を受けるメリット
・認定マークの使用が可能になり、広告や商品に使用することで女性の活躍や子育てを応援する企業であることをPRできます。
・職場環境の改善につながり、社員の満足度向上や人材の定着率向上につながります。
・公共調達や低利融資の優遇措置を受けられます。

認定に関する問合せ:かづの商工会
【電話】22-0500

この記事に関する問合せ:生活環境課コミュニティ推進班
【電話】30-0202

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU