文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちの話題 Town Topics

4/28

秋田県鹿角市

■Topic01 日ごろの訓練の成果を発揮
第76回秋田県消防協会鹿角支部消防訓練大会
7月7日に第76回秋田県消防協会鹿角支部消防訓練大会が市役所駐車場で行われました。
この大会は、消防団員の士気の高揚や消防技術の向上を図ることなどを目的に毎年行われているもので、今年は鹿角市と小坂町の消防団員約750人が参加しました。
この日は雨が降り続けるあいにくの天気でしたが、大会に向け日々訓練に励んだ団員は、持ち運び型のポンプを使って放水する「小型ポンプ操法」や、消防ポンプ車からホースを伸ばして放水する「ポンプ車操法」で、火に見立てた標的に放水を命中させるまでのタイムや、それぞれの動作の正確性などを競いました。
会場には、団員の家族などが詰めかけ、日々の訓練の成果を発揮する団員に拍手を送っていました。

■Topic02 ヒューマンサークルに挑戦
ストーンサークル夏至祭2024
今年の夏至にあたる6月21日に、大湯環状列石周辺で夕日を見る「ストーンサークル夏至祭2024」が開催されました。今年は、夕日を見ながら最大経52メートルの万座環状列石の周りを、参加者が手をつないで輪をつくる「ヒューマンサークル」に初挑戦し、143人の参加者で輪が完成しました。参加者は、徐々に沈む太陽を見守りながら、本格的な夏の訪れを感じていました。

■Topic03 活気あふれる運動会
市内各地区市民運動会
6月23日に花輪、尾去沢、八幡平地区の運動会やスポーツレクリエーション大会が行われ、八幡平地区では、八幡平運動公園を会場に、18の自治会から住民たちが参加しました。ここでは、タイヤ転がし競争やパン食い競争などのレクリエーション種目が行われ、参加者の真剣な姿や面白いプレーに、歓声や笑い声が響きました。

■Topic04 浦安の舞しなやかに
月山神社例大祭
月山神社例大祭が、7月12日、13日の2日間、十和田毛馬内地域で行われました。12日には、月山神社内の神殿に通じるという扉を開く儀式が本殿で行われ、その中で、巫女(みこ)服姿に身を包んだ地元の小学生4人による神楽「浦安の舞」が奉納されました。訪れた人は、厳かな雰囲気の中、地域の平安を祈りました。

■Topic05 3市の伝統芸能一堂に
八郎太郎三湖伝説祭
6月30日に、本市の「花輪ばやし」と潟上市の「八郎まつり」、仙北市の「たざわ湖・龍神まつり」が一堂に会する「八郎太郎三湖伝説祭(でんせつさい)」が、道の駅かづのあんとらあで開催されました。花輪ばやしの本囃子に合わせ、八郎まつりの太郎龍とたざわ湖・龍神まつりの辰子龍(たつこりゅう)が登場。2体の龍は、うねりながら屋台の周りを練り歩き、会場は大きな盛り上がりを見せていました。

■Topic06 中村キヤさんの百寿祝う
いつまでも、お元気で
中村キヤさん(十和田大湯…本紙写真上)が満100歳の誕生日を迎え、市から顕彰状と祝い金が贈られました。
中村さんは、大正13年6月21日生まれ。朝食後におやつと一緒にコーヒーを飲み、その後、外の景色を眺めたり、パズルをしたり、新聞を読んだりして過ごしています。長寿の秘訣は「好き嫌いなく、なんでもよく噛んで食べること」だそうです。

■Topic07 薬との向き合い方は
市民町民公開講座
月9日に、地域医療の向上と市民・町民の疾病予防や健康増進を目的とした市民町民公開講座が、文化の杜交流館コモッセで行われました。テーマは「お薬」で、岩手医科大学薬学部の高橋寛(ひろし)教授が講師を務め、「多くの薬を服用することにより副作用などが起こることがある。薬の処方を受ける時に服用している薬の情報を医師や薬剤師に伝えてほしい」と話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU