■那覇市のここがすごい!
◇那覇市副市長
古謝(こじゃ)玄太さん
・市街地の近くに美しいビーチがあります
沖縄県のビーチと聞けば、離島や沖縄本島であれば中北部を思い浮かべられる方が多いかもしれませんが、県庁所在地の那覇市にも波の上ビーチというすばらしいスポットがあります。那覇空港から車でわずか10分ほど。繁華街も近いので、泳いだ後、そのまままちにくり出せます。隣接する公園ではバーベキューもできますし、ダイビングやSUPなどのアクティビティも楽しめます。
岸壁の上に建つ波上宮(なみのうえぐう)も印象的な景観です。
◇第37代泡盛の女王
前泊選香(まえどまりえりか)さん
・沖縄の歴史や文化、おもてなしの心を次世代に伝えたいです
沖縄の泡盛を含めた日本の伝統的酒造りがユネスコ無形文化遺産に登録されました。泡盛は昔は首里の3つの村だけで造られていた蒸留酒で、原料は黒麹菌と米、水、酵母です。長く熟成させれば古酒(くーす)となり、まろやかな風味を楽しめます。長い歴史をもつ泡盛はコミュニケーションツールの役割を果たしてきました。おもてなしのことを沖縄の言葉で「うとぅいむち」と言います。ご縁を取り持つ、という意味もある言葉です。那覇におこしになり、泡盛を味わえば、うとぅいむちの心を感じていただけると思います。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>