文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフォメーション ~お知らせ~

4/16

群馬県

■「ボラスルン」でボランティアをしてみませんか?
県では、ボランティアをしたい人とボランティアを募集したい団体をつなぐ、ボランティアマッチングサイト「ボラスルン」を開設しました。「ボラスルン」では、ボランティアをしたい、始めたい人を募集しています。
「ボラスルン」は無料の会員登録だけでご利用できます。この機会にボランティアを始めてみませんか。
その他:詳しくはホームページをご覧ください

問い合わせ先:県庁県民活動支援・広聴課
【電話】027-226-2291

■まだ間にあう!「浄化槽エコ補助金」
「浄化槽エコ補助金」は、くみ取り槽や単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換を支援してきましたが、5年度を最後に終了となります。
家庭の排水は、下水道または浄化槽で処理されます。このうち単独処理浄化槽は、トイレの排水だけを処理するため、生活排水が流れ込み川を汚染しています。そのため、風呂や台所の生活排水も併せて処理される合併処理浄化槽への転換をお勧めしています。ぜひ、自己負担が減らせる今年度中に申請しましょう。
「浄化槽エコ補助金」を宅内の配管費として活用する市町村では、補助金が大幅に増額する場合があります。補助金の申請や制度内容など詳しくは、浄化槽を設置する各市役所・町村役場の浄化槽担当窓口へお問い合わせください。
補助額:上限10万円
補助予定基数:1,100基先着

問い合わせ先:
・申請など…各市役所・町村役場の浄化槽担当窓口
・制度全般…県庁下水環境課【電話】027-226-3689

■川遊びをするときは気を付けましょう
夏季は、水辺に近づく機会が多くなります。川などで遊ぶときには、次のことに注意しましょう。
・子どもは必ず大人と一緒に遊ぶ。大人は子どもからできる限り目を離さないようにする
・川の水は上流に降った雨で急に増えることがあるので、小まめに気象情報を確認する
・川の流れは複雑であること、急に深くなっている所や流れの速い所があることを認識しておく
・バーベキューなどで飲酒をして川に入ることは絶対にやめる
・川などで泳ぐときには「ライフジャケット」を必ず着用する
・危険な場所では遊ばない・泳がない

問い合わせ先:県庁河川課
【電話】027-226-3612

■夏の県民交通安全運動
交通ルールの順守と正しい交通マナーの実践により交通事故を防止するため「夏の県民交通安全運動」を実施します。
日程・時間:7月11日(火)~20日(木)
スローガン:急いでる 焦る気持ちが 事故を呼ぶ
サブスローガン:ありがとう 次は私が 譲ります。
運動重点:
・こどもと高齢者の交通事故防止
・自転車の交通安全意識の向上と交通事故防止

問い合わせ先:県警察本部交通企画課
【電話】027-243-0110

■法人の県民税・事業税の電子申告をご利用ください
法人の県民税・事業税・特別法人事業税または地方法人特別税、利子などに関する県民税・特定配当などに関する県民税・特定株式等譲渡所得金額に関する県民税は、地方税ポータルシステム「eLTAX」を利用したインターネットによる電子申告ができます。
また電子申告の内容に連動した電子納税もでき、一度の送信で複数の地方公共団体へ申告納付することもできます。
その他:
・利用には、事前に電子証明書を取得し、新規利用届出手続きをする必要があります
・詳しくはeLTAXホームページをご覧いただくか、県庁税務課までお問い合わせください

問い合わせ先:県庁税務課
【電話】027-226-2196

■労働者個人と事業主との間のトラブルを調整します
県労働委員会では、労働者個人と事業主の、労働条件などに関するトラブル(個別的労使紛争)を解決するための支援をしています。
公益委員・労働者委員・使用者委員の三者が公正中立な立場から両者の間を調整して、話し合いによる解決を目指します。
日程・時間:月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分※祝日を除く
場所:県庁(前橋市大手町)
内容:解雇、雇い止め、配置転換、パワハラ、懲戒処分などの労働条件や、その他労働問題に関する紛争
相談方法:電話または直接・持参
対象:県内にある事業所の労働者・事業主
費用:無料

問い合わせ先:県労働委員会事務局
【電話】027-226-2783

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU