文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報ーお知らせ(2)ー

20/32

宮崎県日向市

◆小学校周辺にある危険ブロック塀等の除却を支援します
補助額:次の(1)~(3)のいずれか少ない額(千円未満切捨て)
(1)10万4千円
(2)8千円×延長(m)(3)除却に要した費用の3分の2
対象となる危険ブロック塀等:次の(1)~(3)のいずれにも該当するもので危険と判断するもの
(1)市内小学校の敷地から500mの範囲にあるもの
(2)通学路に面するもの
(3)通学路からの高さが1m40cm以上あるもの
受付:随時受け付けし、市の職員が現地を確認のうえ、危険ブロック塀等であるかを判断します
詳しくは問い合わせてください。

問い合わせ:建築住宅課指導係
【電話】66・1032

◆木造住宅の耐震化を支援します
市は、耐震診断費用、耐震改修工事費用の一部補助と、木造住宅耐震診断士の派遣および耐震化のアドバイスを無料で実施します。

◇耐震診断
補助額:耐震診断費用の15分の14以内(限度額8万4千円)
対象者:昭和56年(1981年)5月31日以前に建築された2階建以下の木造住宅の所有者または居住者

◇耐震改修工事
補助額:耐震改修工事費用の10分の8以内(限度額100万円)
対象者:耐震診断の結果、上部構造評点の最小値が1・0未満である木造住宅の所有者または居住者

◇アドバイザー派遣
対象者:耐震診断や耐震改修工事の対象者

このほか、自治会の集会での耐震化の説明や相談なども対象となります。
申し込みは随時受け付けています。詳しくは、問い合わせてください。

問い合わせ:建築住宅課指導係
【電話】66・1032

◆瓦屋根の耐風化を支援します
耐風診断費用、耐風改修工事費用の一部を補助します。
令和4年(2022年)以降に建築物を新築する際の瓦屋根の留付け基準が強化されました。強風、地震による被害を小さくするため屋根の耐風性能を高めましょう。

◇耐風診断
補助額:耐風診断費用の3分の2以内(限度額2万1千円)
対象者:DID地区(人口集中地区)内にある瓦屋根の住宅の所有者または居住者

◇耐風改修工事
補助額:次の(1)~(3)のいずれか少ない額(千円未満切捨て)
(1)55万2千円
(2)2万4千円×屋根面積(平方メートル)の100分の23
(3)耐風改修に要した費用の100分の23
対象者:基準に適合しない瓦屋根の住宅の所有者または居住者
申し込みは随時受け付けています。詳しくは、問い合わせてください。

問い合わせ:建築住宅課指導係
【電話】66・1032

◆危険空家等の除却費用を補助します
主に住宅として使われていた木造または鉄骨造の空き家について、次のとおり除却費用の一部を補助します。

◇危険空家(周辺の環境に悪影響を及ぼす保安上危険なもの)
補助額:補助対象となる除却費用の10分の3、上限30万円。ただし、世帯所得が月額25万9千円以下である場合は、10分の8、上限80万円

◇未接道空家(細島地区のうち、建築基準法の接道要件を満たさない敷地にあり、除却後、防災空地とするもの)
補助額:補助対象となる除却費用の10分の8、上限80万円
募集期間:6月30日(金)まで随時受け付けます
その他:「建て替えなどが目的でないもの」のほか要件がありますので、詳しくは問い合わせてください

問い合わせ:建築住宅課空家対策推進室
【電話】66・1032

◆住宅・店舗リフォーム補助金の受付を開始します
対象者:
・住宅…市内に住所があり、本人が居住する築1年以上経過した住宅を改修する人(賃貸借住宅、店舗などを除く)
・店舗…中小企業、小規模事業者
対象工事:(例)屋根、外壁の塗り替え、風呂、トイレ、店舗内装などの修繕や改修
補助額:
・住宅…上限10万円(工事費の10%)
・店舗…上限20万円(工事費の20%)
補助の条件:
(1)対象工事費が20万円以上で市税などの滞納がないこと
(2)平成30年度以降、同補助金の利用がないこと
(3)市内の登録された事業所が工事をすること(下請業者も同様)
(4)交付決定されてから令和6年(2024年)1月末日までに工事が完了し、実績を報告すること
予算額:
・住宅…およそ60件
・店舗…およそ20件
受付開始日:5月9日(火)から(午前8時30分から午後5時15分まで)
※予算額に達し次第、受付を終了します。

問い合わせ:商工港湾課中小企業振興係
【電話】66・1025

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU