文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報〔お知らせ〕(5)

23/47

群馬県前橋市

■私の人生ノートの活用を
11月30日は人生会議の日。人生会議とは、もしものときのために望む医療やケアについて考え、繰り返し話し合い、共有する取り組みです。そのツールとして前橋市医師会が中心となり作成した「私の人生ノート」を市役所長寿包括ケア課、地域包括支援センター、おうちで療養相談センターまえばし(岩神町二丁目)で配布しています。人生の最終段階を悔いなく自分らしく過ごすため活用してください。

問合せ:
・長寿包括ケア課【電話】027-898-6276
・おうちで療養相談センターまえばし【電話】027-233-2264

■農振計画変更案を縦覧
農業振興地域整備計画を変更。4月に受け付けた農振除外の個別申し出に伴う計画の変更案を縦覧します。詳しくは本市ホームページをご覧ください。
日時:
〔縦覧・意見書の提出〕11月下旬〜12月下旬
〔異議申し出〕12月下旬〜来年1月中旬(土日曜・年末年始を除く)
場所:市役所農政課

問合せ:同課
【電話】027-898-6702

■宝くじ助成金で地域整備
県市町村振興協会では、サマージャンボ宝くじの収益金でコミュニティへの支援を実施。今回は清里まちづくり協議会がアルミ製大型祭やぐらステージ設置費用の助成を受けました。

問合せ:生涯学習課
【電話】027-210-2198

■最低賃金が935円に改正
県内で働く労働者とその使用者に適用される最低賃金が時間額895円から935円に改正されました。詳しくは問い合わせてください。

問合せ:群馬労働局
【電話】027-896-4737

■教育委員会定例会の傍聴
日時:11月15日(水)14時
場所:市役所11階北会議室
対象:一般、先着10人
申込み:当日13時30分〜50分に会場へ直接

問合せ:教育委員会事務局総務課
【電話】027-898-5802

■都市計画審議会の傍聴
日時:11月24日(金)14時〜15時30分
場所:市役所11階北会議室
対象:一般、先着10人
申込み:当日13時30分〜50分に会場へ直接

問合せ:都市計画課
【電話】027-898-6943

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU