■家庭ごみの収集
年末年始は12月30日(土)から1月3日(水)まで全市域でごみ収集を休みます。その他の期間は通常通り実施。詳しくは、家庭用資源・ごみ収集カレンダーをご覧ください。
■家庭ごみの自己搬入
年末年始のごみ処理施設の休業期間は左表のとおり。12月29日(金)は年内最終日のため混雑が予想されます。時間に余裕を持って来場してください。ごみの種類に応じて搬入先を確認し、必ず事前に連絡してから搬入を。また、ごみ集積場所に出すごみと同様に分別してください。
※受付時間は8時30分~11時45分・13時~16時30分。
※家庭ごみ1日当たり200kg以下は無料、200kgを超えると10kgごとに180円。
※草木類(長さ50cm×太さ4cm以内)は六供清掃工場と荻窪清掃工場のみ搬入できます。
■リサイクル庫(紙・衣類等)・廃食用油回収ボックス・使用済小型家電回収ボックス
各施設の休業期間中(本紙2ページ)は、リサイクル庫や各種回収ボックスを利用できません。なお、南消防署のリサイクル庫は年末年始も利用できます。
■家庭用パソコンの回収
家庭で不要となったパソコンやディスプレイの宅配便による回収は、年末年始も利用できます。パソコンを含む回収は原則無料で、希望日時に自宅から回収します。リネットジャパンリサイクルのホームページから申し込んでください。
■犬・猫などの死体の収集依頼
12月29日(金)から1月3日(水)までは、市役所当直(【電話】027-224-1111)へ連絡してください。ペットは有料です。
■ごみ収集場所に出せます
◇スプレー缶・カセットボンベ・ライター
ごみ収集カレンダーの「資源の日」、富士見地区は「びんの日」の黄色コンテナへ排出してください。完全に使い切ってから、袋には入れず出すように。穴は開けないでください。
◇エタノール(エチルアルコール)
エタノール(エチルアルコール)は、主に感染症対策で使用する手指のアルコール消毒液のこと。雑巾や古紙などに染み込ませ、乾燥させてから可燃ごみとして出してください。火の気がない換気された場所で乾燥させるように。下水道で発火する恐れがあるため、流しには流さないでください。
■市では処理できません
※故障や発火騒ぎの原因に危険・有害ごみを廃棄する際は注意事項を必ず守って
◇プロパンガスボンベ
購入店や販売店に引き取りを依頼するか、県LPガス協会前橋支部に連絡後、自己搬入してください。
問合せ:同支部
【電話】027-233-6599
◇消火器
市内の消火器リサイクル特定窓口へ持ち込むか、有料の回収を依頼してください。
問合せ:消火器リサイクル推進センター
【電話】03-5829-6773
◇灯油・ガソリン
最寄りのガソリンスタンドなどに相談してください。
問合せ:
・ごみの分別についてはごみ政策課【電話】027-898-6272
・ごみ集積場所についてはごみ収集課【電話】027-253-1009
<この記事についてアンケートにご協力ください。>