文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て世代(2)

40/48

群馬県前橋市

■子育て支援講座「子どもと良好な関係を築くために」
子どもと良好な関係を築くために知っておきたいポイントと発達障害の基礎知識を学びます。
日時:10月13日(金)10時〜11時30分
場所:中央公民館
対象:市内在住の人、30人(抽選)
申込み:9月8日(金)までに上記二次元コードの申し込みフォームで(本紙P28参照)

問合せ:中央公民館
【電話】027-210-2199

■特別児童扶養手当の届出
特別児童扶養手当受給資格者に所得状況届を、障害児福祉手当受給資格者に現況届の提出を依頼する通知を送付します。それぞれ期限までに提出してください。
また、下表の対象者で申請をしていない場合は、障害福祉課か大胡・宮城・粕川・富士見支所へ相談してください。前年の所得が一定額以上になった場合は支給停止になります。次のいずれかに該当する場合も対象になりません。
(1)児童が障害を事由とする公的年金を受給している
(2)児童が児童福祉施設などに入所している。

問合せ:障害福祉課
【電話】027-220-5711

■子どもの人権の悩み相談して
8月23日(水)から29日(火)までは、全国一斉「こどもの人権相談」強化週間。いじめや体罰、虐待など子どもの人権に関する相談や悩みごとの電話相談の受付時間を延長します。相談はLINEでも受け付け。秘密は厳守します。
日時:8月23日(水)~29日(火)、8時30分~19時(土日曜は10時~17時)
専用ダイヤル:【電話】0120-007-110

■おもちゃの病院
日時:(1)8月13日(日)(2)20日(日)(3)26日(土)(4)27日(日)、10時~12時
場所:
(1)は南橘市民サービスセンター
(2)は総合福祉会館
(3)はかすかわ児童館・高橋建築設計事務所げんき館
(4)は第二コミュニティセンター(保健センター内)

問合せ:ボランティアセンター
【電話】027-232-3848

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU