文字サイズ
自治体の皆さまへ

2月4日(日)は市長選挙と市議会議員補欠選挙

6/48

群馬県前橋市

■あなたの一票が未来を築く
ー2月4日(日)は市長選挙と市議会議員補欠選挙ー

◇選挙の日程など
告示日:1月28日(日)
投票日:2月4日(日)7時~19時(三夜沢赤城神社氏子会館・西大河原集落センターは18時まで)
投票所:市内98カ所
投票できる人:平成18年2月5日以前に生まれた人で、昨年10月27日以前から本市の住民基本台帳に引き続き記録され、選挙人名簿に登録されている人

◇住所異動した人の投票
(1)市内で住所異動した人
1月6日(土)以降に市内で住所異動した人は、選挙当日は、住所異動前の投票所で投票してください。
(2)市外に転出した人
投票する日までに他の市区町村に転出した人は、投票できません。

◇代理投票・点字投票
体が不自由で字を書くことができない人は、投票所の係員が代わって記載します。また、目の不自由な人は、点字で投票できます。投票所係員に申し出てください。

◇不在者投票
(A)市外に滞在している人
投票資格があり市外に滞在中の人は、滞在する市区町村の選挙管理委員会を通じて、不在者投票ができます。本市か滞在する市区町村に問い合わせて早めに手続きをしてください。
(B)病院や福祉施設に入院・入所中の人
各都道府県の選挙管理委員会が指定した病院、老人・身体障害者施設などに入院・入所中の人は、施設内で投票できます。施設担当者に申し出てください。
(C)郵便などによる不在者投票
投票所に行くことが困難な重度の障害のある人は、自宅で投票できる「郵便等による不在者投票制度」が利用できます。この制度を利用するときは、事前に、市選挙管理委員会から郵便等投票証明書の交付を受ける必要があります。早めに手続きをしてください。
投票用紙の請求期限:1月31日(水)(必着)

■買い物ついでの投票も可能 期日前投票
投票日当日、仕事や旅行などで投票に行けない場合は期日前投票ができます。入場券と一体の宣誓書を記入して持参すると、スムーズに案内が可能。どの期日前投票所でも投票できます。

◇期日前投票

◇移動期日前投票

◇投票所入場券
投票所入場券は、折りたたみ式圧着ハガキで郵送します。1通に4人分までの入場券が表示されています。切り離して投票所に持参してください。有権者が5人以上の世帯には、複数のハガキを郵送。入場券には投票所施設名と投票所の略図、投票時間が記載されています。入場券を紛失した場合は、投票所で再発行します。係員に申し出てください。

問合せ:入場券については市民課
【電話】027-898-6106

◇選挙公報で情報入手を
候補者の氏名や経歴、政見などを掲載した選挙公報を上毛・朝日・毎日・読売・産経・東京・日本経済新聞の朝刊に折り込みます。これらの新聞を購読していない場合は、郵送します。市選挙管理委員会事務局へ連絡してください。市役所や各支所・市民サービスセンターなどの市有施設、JR各駅、上毛電鉄中央前橋駅、各郵便局でも配布するほか、市選挙管理委員会事務局ホームページにも掲載します。

◇視覚・聴覚に障害がある人のために候補者の情報をお知らせ
選挙公報を点字にした「点字版選挙のお知らせ」と立候補者情報の一部を音声にした「音声版選挙のお知らせ」を希望する人は、1月31日(水)までに市選挙管理委員会事務局に連絡してください。

◇開票はホームページで速報
開票は、投票日の20時15分から市立前橋高体育館で実施します。投票状況と開票結果は、本市ホームページで速報を公表します。

■市立前橋高で模擬選挙を実施
12月7日、市立前橋高の生徒が市の活性化施策を考え、選挙を身近に感じるため、模擬前橋市長選挙を実施しました。各クラスに派遣された共愛学園前橋国際大の学生とグループ学習を重ね、考えた施策を基に、大学生が立候補者となり立会演説会などを実施。市明るい選挙推進協議会が協力し、模擬投票を体験しました。
また、JICAの研修支援に基づき、南スーダン国家選挙管理委員会と州選挙管理委員会の委員と事務局員が視察しました。

問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】027-898-6742

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU