文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報〔お知らせ〕ー2

28/55

群馬県前橋市

■不妊・不育症治療費を助成
不妊治療や不育症治療費の一部を助成。制度内容や、申請書類については、問い合わせるか本市ホームページをご覧ください。
対象:本年1月1日から12月31日(火)の不妊と不育症治療
助成額:自己負担額の2分の1以内で、不妊治療の上限は15万円。不育症の上限は10万円(保険適用分は月5万円まで。自費診療分は月上限なし)
申込み:2月28日(金)までに保健センター内こども支援課(【電話】027-220-5704)へ直接

■JRで精神障害者の運賃が割引
来年4月1日(火)からJRグループが精神障害者割引制度を導入。精神障害者保健福祉手帳に顔写真の貼付がない人や、手帳に旅客運賃減額の記載がない人は、割引を利用するための手続きが必要です。詳しくは保健予防課に問い合わせてください。11月以降に顔写真の貼付のある手帳を交付(新規・更新)された人は、手続き不要です。

問合せ:同課
【電話】027-220-5787

■水道管の防寒対策は早めに
水道管は早めの防寒対策で破裂やひび割れを防いでください。凍らないために水道管や蛇口に毛布や布などの保温材を巻き付け、ひもやテープで押さえます。布や発泡スチロールなどを詰めたビニール袋をメーターボックスに入れることも有効。検針できるようにメーターの上面は空けておいてください。破裂して水が噴出したらメーターボックス内の止水栓を閉めて、破裂した部分に布やテープを巻き応急処置を。最寄りの指定給水装置工事事業者へ修理を依頼してください。凍って水が出ないときは自然に溶けるのを待つか、タオルをかぶせてゆっくりとぬるま湯をかけます。熱湯を直接かけると水道管が破裂する危険があります。なお、休日の指定事業者は右表のとおりです。

問合せ:水道整備課
【電話】027-898-3034

■スマホ操作などの疑問を相談
インターネットやスマホの便利な活用方法や操作の疑問点などについて身近な場所で相談できるデジタルよろず相談所を開設。市民有志のボランティア・まえばしデジタルサポーターがSNSや地図ナビゲーションなど各アプリケーションの使い方や写真撮影方法、キャッシュレス決済などを教えます。事前申し込みは不要。サポーターの募集も随時受付中です。
日時・場所:左上表のとおり

問合せ:教育支援協会北関東
【電話】027-226-6731

■在宅介護者に慰労金支給
介護保険の要介護4・5の高齢者を在宅で介護している人に、年額8万円の慰労金を支給。過去に慰労金の支給があった場合、その申請日の翌日から1年経過した日の属する月の初日から申請できます。結果通知は四半期ごとに送付。来年2月末までの申請は3月中旬に通知します。申請書は本市ホームページからダウンロードできるほか、郵送もできます。詳しくは問い合わせてください。
対象:次の全ての条件を満たす高齢者を主として介護している人。
(1)本市在住で、申請日時点で65歳以上
(2)在宅で6カ月以上、要介護4・5の状態が継続
(3)申請月の前6カ月間で利用したショートステイ(短期入所)や小規模多機能型居宅介護の宿泊の日数の合計が7日を超えない
(4)申請月の前6カ月間での入院・入所期間が10日を超えない
(5)申請時に入院中か入所中でない
申込み:郵送で。申請書に記入し、通帳の写しを添えて長寿包括ケア課(【電話】027-898-6134)へ

■総合福祉会館の抽選予約受付
来年4月から6月までの総合福祉会館と第四コミュニティセンターの施設利用予約を受け付けます。利用者は抽選で決定。申し込み方法など詳しくは同館ホームページをご覧ください。

問合せ:同館
【電話】027-237-0101

■旧前東商高各施設の利用受付
来年4月以降の利用調整会議を実施。大会での利用者は1月11日(土)までに大野工業大胡総合運動公園へ事前に連絡してください。
日時:1月18日(土)
〔卓球・軽スポーツ室〕10時
〔グラウンド・テニスコート〕11時
〔体育館〕13時30分
場所:大野工業大胡総合運動公園弓道場
対象:市内に在住・在勤・在学する人が過半数を占める10人以上の団体
申込み:当日会場へ直接

問合せ:同場
【電話】027-230-4055

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU