12月4日(水)から10日(火)までは人権週間。互いの人権を尊重し、差別や虐待のない社会を築きましょう。市内では23人の人権擁護委員が人権の相談を受けるなどの活動をしています。
人権擁護委員(敬称略):本紙またはPDF版を参照してください。
こどもや仕事、家庭、近隣間での悩みごとなど、毎日の暮らしの中で起こるさまざまな人権問題の相談は、法務局人権相談窓口(【電話】0570-003-110)やインターネット相談を利用してください。
■人権擁護委員として法務大臣表彰を受賞
田子智代さん(文京町二丁目)
◇人権擁護委員の活動
平成26年から人権擁護委員として活動しています。人権擁護委員の主な活動は、人権相談や人権教室などの啓発活動。人権相談は面談や電話のほか、eメールや手紙でも相談できます。相談には守秘義務があるため、周囲の人に話しにくいことでも安心して相談してください。
◇心がけていること
まずは相談者の話に耳を傾け、傾聴することを心がけています。その中で、最初に解決したい問題を相談者と一緒に見つけ、解決方法をいくつか提示するようにしています。話を聞いてもらえるだけで気持ちがほっとしたり、冷静に考えられたりすることも。一人で悩まず、人権擁護委員を身近な話し相手として相談してください。
◇今後の抱負
学校で読み聞かせをしていたことをきっかけに、人権擁護委員に誘われました。人権擁護委員には専門的な知識がある人も多いですが、私は研修を受け、法律に関する知識などを学びました。これまでの経験を生かし、相談者の話を丁寧に聞き、相談者のお役にたてればと思います。
問合せ:前橋地方法務局
【電話】027-221-4466
<この記事についてアンケートにご協力ください。>