文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしの情報~事業者向け

38/49

群馬県前橋市

■広報まえばしで市内全域にPR
広報まえばしの企業広告を募集。掲載スペースのイメージなど、詳しくは本市ホームページをご覧ください。
広告の種類:
(1)通常広告(1号10枠)
(2)特別広告(1号3枠)
(3)一面広告(1号1枠)
料金:
(1)は1枠5万円
(2)は1枠20万円
(3)は1枠30万円
申込み:2月14日(金)までに【E-mail】shiseihasshin@city.maebashi.gunma.jpで

問合せ:秘書広報課
【電話】027-898-5847

■地震体験車に企業広告を募集
自主防災会や学校の訓練で活用する地震体験車に有料広告を掲載する事業者を募集します。
対象:企業など
掲載スペース:
(1)車体側面(右側面)
(2)車体側面(両ドア側面)
(3)車体後方
(4)モニター表示
料金:車体広告(1)(2)(3)は入札(最低価格年間(1)10万円(2)8万円(3)9万円)(4)は2年間2万円(10者を超える場合は抽選)
申込み:2月3日(月)〜3月3日(月)に防災危機管理課(【電話】027-898-5935)へ直接

■最低賃金は必ずチェックを
産業別の特定最低賃金は次のとおり改正されました。
特定最低賃金(時給):
〔製鋼・鉄素形材製造業〕1,067円
〔一般機械器具製造業・電気機械器具製造業・輸送用機械器具製造業〕1,056円

問合せ:群馬労働局
【電話】027-896-4737

■特定計量器の定期検査を実施
計量器を取引や証明に使用している場合は、2年に一度、定期検査を受検しなければなりません。計量器を持参し必ず受検してください。廃業などで計量器を使用しなくなった場合は連絡してください。
日時・場所・対象:右表のとおり

※時間は9時30分~12時・13時~16時です。区域の会場で都合の悪い場合は別の日程・会場で検査を受けられます。別途、所在場所(出張)検査などを受ける場合は受検不要です。
※感染症の流行状況などの事情により急遽変更となる場合があります。

問合せ:消費生活センター
【電話】027-898-1756

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU