文字サイズ
自治体の皆さまへ

国際交流員ライアン・リー ニュースレター

20/49

群馬県前橋市

■Vol.4 サーフィンとスノーボード
市国際交流員から見た本市の魅力や母国の文化などを紹介するこのコーナー。今回はサーフィンとスノーボードを紹介します。
ハワイは海に囲まれているので、サーフィンが趣味という人が多いです。海は誰にとっても近い存在ですが「砂が嫌いで海にはめったに行かない」という人や「泳げない」という人もいます。サーフィン以外にもボディーボードやパドルボード、スキムボードなどのボード系スポーツがたくさん。私は父から教わったボディーボードをお気に入りのシェアウッドビーチでよくやります。サーフィンを試したのは1回だけ。その日は風が強く波も荒かったため、一切波に乗ることができませんでした。腕の筋肉痛もひどかったです。
私はサーフィンよりもスノーボードの方が得意です。ハワイは雪が降らないので、スノーボードは日本留学時に覚えました。昨年3月下旬に初めて群馬みなかみほうだいぎスキー場(みなかみ町)に行きました。コースが多いわりに、ゲレンデの規模が小さく威圧感を全く感じませんでした。初級コースは幅が広い緩斜面のコースで、リフトから見ると上手に滑る人が多くテンションが上がりました。このスキー場は地元の人に親しまれている人気のスキー場だと聞いていたので、シーズン最後に滑ることができてよかったです。今シーズンも群馬のスキー場を満喫したいです。

問合せ:文化国際課
【電話】027-898-6516

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU