文字サイズ
自治体の皆さまへ

過去を読む、知識の教科書ー山屋記念図書館ー

32/47

群馬県千代田町

■新刊情報 4月15日現在
◇児童書
もったいないばあさんのおばあちゃん(真珠まりこ/作・絵)
きみとぼく(谷口智則/作)
おなかのこびととおくちのこびと(よしむらあきこ/作・絵・デザイン)
でんじろう先生のわくわく科学実験(米村でんじろう/監修)
にげろ!いもいもだん(おおたのぶこ/作)
じぶんのきもち ともだちのきもち(WILLこども知育研究所/編著)

◇一般書
日本初の女性裁判所長 三淵嘉子(平凡社/出版)
平野レミの自炊ごはん(平野レミ/著)
介護でもらえる「お金」と「保障」がすらすらわかるノート(河北美紀/著)
知っておきたい超スマート社会を生き抜くための教育トレンド(宮本さおり/編著、大楽眞衣子/著)
いつか旅してみたいリゾートと雑貨でめぐるヨーロッパ(パイインターナショナル/編著)
令和6年能登半島地震(北國新聞社/出版)

◇DVD
ももたろう(メディアジャパン)
あしながおじさん(メディアジャパン)

※最新の新刊情報は図書館カウンター横のオーパックやホームページでご覧になれます。

■お知らせ
◇展示・貸出「母の日~お母さんはやっぱりすごい」
12日の母の日にちなみ、お母さんをテーマにした本を集めてみました。「はたらくお母さん」、「笑うお母さん」、「やさしいお母さん」、みんなが大好きなお母さんのお話の絵本を展示します。
期間:5月19日(日)まで
場所:玄関正面展示コーナー

◇「育児・しつけコーナー」をご存じですか?『育児・しつけ』に悩んだら!!
本館では育児コーナーの棚を設置しています。育児に関する様々な専門家による図書を所蔵しています。また、知りたい情報の図書が見当たらない場合は、お気軽にご相談ください。本館以外の県内公共図書館から借りたり、本館で購入をすることもできます。

■虹の会の読み聞かせ
日時:5月11日(土)午後2時~
※終了後に折り紙・ペーパークラフトを行います。

■本との出会いを楽しもう
内容:『おでかけ絵本』の展示・貸出
展示期間:5月末まで

開館時間…午前9時~午後5時15分

問合せ:山屋記念図書館
【電話】86-2885

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU