文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしガイド〕講座

27/48

群馬県桐生市

■在住外国人のための日本語教室開催中
日常生活で必要な日本語を学びます。日本語検定クラスもあります。
※見学だけでも可
期日:11月11日(土)・18日(土)・25日(土)
時間:午前10時30分~正午
場所:青年の家

問い合わせ:桐生市国際交流協会
(内線309)

■桐商っぷカルチャー教室
桐生商業高校の生徒と一緒に「ハーブチキングリルとシフォンケーキ」を作ります。シフォンケーキは1組につき1台です。
※小学生以下の参加は保護者の同伴が必要
期日:12月22日(金)
時間:午後2時〜5時
場所:桐生商業高校
募集人数:16組(先着順)
※1組は1人〜3人
費用:1500円
申し込み:11月27日(月)〜12月8日(金)に電話で桐生商業高校(【電話】44-2477)

■自然観察の森行事
長袖、長ズボンなど歩きやすい服装で参加してください。
場所・申し込み:11月6日(月)から電話で自然観察の森(【電話】65-6901)
※毎週火曜日と11月8日・24日は除く

□巨樹めぐり「巨樹・古木を見に行こう」
期日:11月12日(日)
時間:午前9時〜午後3時
集合場所:自然観察の森駐車場
募集人数:25人(先着順)

□冬のバードウォッチング
期日:11月19日(日)
時間:午前10時〜正午
集合場所:自然観察の森駐車場
募集人数:30人(先着順)

□桐生の地質と鉱物講座
期日:11月26日(日)
時間:午前10時〜午後3時
募集人数:20人(先着順)

■クリスマスリース作り講座
期日:12月3日(日)
時間:午前10時〜正午
場所:青年の家講堂
対象:市内に居住または勤務・通学する18歳以上の人
募集人数:10人(先着順)
費用:3000円
申し込み:11月7日(火)から24日(金)までに直接または電話で、青年の家(【電話】47-2186)

■お正月しめ縄リース作り講座
期日:12月10日(日)
時間:午前10時〜正午
場所:青年の家講堂
対象:市内に居住または勤務・通学する18歳以上の人
募集人数:10人(先着順)
費用:2500円
申し込み:11月7日(火)から12月1日(金)までに、直接または電話で青年の家(【電話】47-2186)

■桐生ガススポーツセンターのスポーツ教室
場所:桐生ガススポーツセンター(市民体育館)サブアリーナ
申し込み:直接または電話で桐生ガススポーツセンター(【電話】52-2362)

□エアロビクス教室
期日:12月4日から25日までの毎週月曜日
時間:午前10時〜11時
対象:18歳以上の人
※高校生を除く
募集人数:20人(先着順)
費用:全期日2000円、1日700円

□カモン!キッズテニス教室
期日:12月5日から26日までの毎週火曜日
時間:午後5時30分〜6時30分
対象:市内に居住または勤務している人とその子ども(小学校1〜2年生)
募集人数:10組(先着順)
費用:4000円
申込開始日:11月7日(火)

□ステップエクササイズ教室
期日:12月1日から22日までの毎週金曜日
時間:午後7時30分〜8時30分
対象:18歳以上の人
※高校生を除く
募集人数:15人(先着順)
費用:2500円
申込開始日:11月10日(金)

■MOS(モス)試験対応エクセル講座
エクセルの各種機能を効果的に使うスキルを身につけ、資格取得を目指します。
期日:令和6年1月11日から3月14日までの毎週木曜日
時間:午後6時30分〜8時30分
場所:職業訓練センター
対象:エクセルの基本操作が出来る人
募集人数:20人(抽せん)
費用:1万5510円
申し込み:12月12日(火)までに電話で職業訓練センター(【電話】54-2101)へ。
※土、日、祝日を除く

■南公園星空観察会
秋の星空と土星、木星、火星の観察を行います。
期日:11月18日(土)
時間:午後6時〜7時30分
※午後5時45分から南公園管理事務所前で受け付け
場所:南公園
※雨天時は管理事務所2階
講師:群馬星の会顧問・百海正明氏ほか
募集人数:20人(先着順)
※中学生以下の参加は保護者の同伴が必要
申し込み:11月17日(金)までに、電話(午前8時30分~午後5時)で南公園(【電話】52-3456)

■南公園樹木剪(せん)定教室
期日:11月26日(日)
※雨天の場合は中止
時間:午前9時30分~11時30分
※午前9時15分から南公園管理事務所前で受け付け
場所:南公園
募集人数:20人(先着順)
申し込み:11月7日(火)から24日(金)までに電話(午前8時30分~午後5時)で南公園(【電話】52-3456)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU