文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしガイド「関連団体からのお知らせ」

26/38

群馬県桐生市

■「こどもの人権110番」強化週間
強化週間に伴い、子どもの人権に関する電話相談(【電話】0120-007-110)の取扱時間を延長します。
期間:8月23日(水)~29日(火)
時間:午前8時30分~午後7時
※土・日曜日は午前10時~午後5時

問い合わせ:前橋地方法務局人権擁護課
【電話】027-221-4466

■インターネット専用全国自治宝くじ(クイックワン)
クイックワンは、原則1年中、宝くじ公式サイトのみで購入できます。

問い合わせ:(公財)群馬県市町村振興協会
【電話】027-290-1350

■遺言・相続登記に関する講演会・相談会
期日:9月10日(日)
時間:午前10時~午後5時30分
場所:太田市社会教育総合センター(太田市熊野町)

申し込み:8月7日(月)午前9時から電話で前橋地方法務局総務課へ。
【電話】027-221-4466

■職業訓練説明会
期日:8月10日(木)、9月14日(木)
時間:午後1時30分~3時30分
場所:ハローワーク桐生2階大会議室

問い合わせ:ハローワーク桐生
【電話】22-8609

■サイエンスカフェin(イン)桐生(大学連携事業)
群馬大学大学院理工学府准教授の吉原利忠さんによる「生体内酸素を光で探る」と題したお話です。
期日:8月12日(土)
時間:午後3時~4時30分
場所:プラスアンカー(本町六丁目)
費用:1000円
申し込み:電話でプラスアンカーまたは専用申込フォームへ。
【電話】080-1152-0083
※二次元コードは本紙21ページをご覧ください。

問い合わせ:
・プラスアンカー
・企画課【電話】内線577

■令和5年度群馬県計量啓発標語の募集
正しい計量の大切さを呼びかける標語や適正な計量器が使用・流通されることを促す標語を募集します。応募方法などは県計量検定所ホームページをご確認ください。

問い合わせ:県計量検定所
【電話】027-263-2436

■太陽光パネル・蓄電池の共同購入参加者募集
詳しくは専用ホームページ(二次元コード)をご確認ください。
※二次元コードは本紙21ページをご覧ください。
申込期限:8月23日(水)

問い合わせ:群馬みんなのおうちに太陽光事務局
【電話】0120-698-300
※土、日、祝日を除く午前10時~午後6時

■インラインスケート教室
期日:9月24日までの毎週日曜日
時間:午後2時~4時
場所:渡瀬川河川緑地公園
対象:市内に居住または通勤・通学する小学生以上の人

申し込み:電話で桐生スケートクラブへ。
【電話】090-4172-1868

■大川美術館企画展「20世紀アート・セレクション」
期間:9月10日(日)まで
休館日:月曜日(祝日・振替休日の場合は翌火曜日)
時間:午前10時~午後5時
費用:一般1000円、高校生・大学生600円、小・中学生300円
※各種割引あり

問い合わせ:大川美術館
【電話】46-3300

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU