◆介護予防教室受託事業者の募集
委託内容:市内の日常生活圏域ごとに、介護予防プログラムの実施
実施期間:6月~令和7年3月
※1コースにつき、5~10日間
対象事業者:介護予防マニュアルに沿った運動指導ができる従事者がいる事業所や団体
申し込み:4月25日(木)までに、募集要項に基づき申請書類を直接健康長寿課(市役所1階)へ。募集要項などは同課と市ホームページにあります。
問合せ:健康長寿課
【電話】44-8215
◆パートタイム会計年度任用職員の募集
期間:6月11日(火)~14日(金)
時間:午前9時~午後5時
業務内容:図書館と各公民館の本の蔵書点検と整理作業
時給:996円
対象:18歳以上で4日間連続勤務できる人
募集人数:8人
※面接あり
申し込み:4月20日(土)まで(日・月曜日を除く)に申込書を直接図書館へ。申込用紙は図書館にあります。
問合せ:図書館
【電話】47-4341
◆図書館協議会委員の募集
任期:7月1日(月)から2年間
対象:市内に居住する、学識経験を有し、図書館の運営に関心のある18歳以上の人で、年3回程度の会議(平日の午後に開催)に出席できる人
※報酬あり
募集人数:2人
※面接あり
申し込み:4月9日(火)から25日(木)までに、第1次選考の小論文「図書館サービスに期待するもの」(800字以内)と応募用紙に必要事項を記入し、直接または郵送(当日消印有効)で図書館(〒376-0022 稲荷町1-4、【電話】47-4341)へ。応募用紙は図書館、市ホームページにあります。
◆認知症初期集中支援チーム検討委員会の市民委員の募集
任期:委嘱の日から令和9年3月まで
対象:市内に居住する40歳以上で、年2回程度開催する会議に出席できる人
募集人数:1人
※選考あり
申し込み:4月26日(金)までに応募用紙に必要事項を記入し、直接健康長寿課(市役1階)へ。応募用紙は同課、市ホームページにあります。
問合せ:健康長寿課
【電話】44-8215
◆春の全国交通安全運動
年間スローガンは「家庭でも みんなで語ろう 交通ルール」です。
期間:4月6日(土)~15日(月)
運動重点:次の(1)~(3)です。
(1)こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
(2)歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
(3)自転車・電動キックボードなど利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
問合せ:地域づくり課
【電話】内線465
◆放課後子供教室の募集
4月中に市内小学校の対象となる学年にちらしを配布します。詳しい内容はちらしをご確認ください。
申し込み:4月15日(月)から26日(金)まで(土・日曜日を除く)に、直接公民館へ。
問合せ:生涯学習課
【電話】内線652
◆食堂花ぶさ(市役所地下1階)が閉店します
チケット(回数券)は営業終了日までにご利用ください。
営業終了日:6月21日(金)
問合せ:
有限会社花ぶさ【電話】52-6699
総務課【電話】内線533
◆小規模企業者省エネルギー設備導入補助
環境先進都市を目指し、従業員がおおむね20人以下の小規模企業者が省エネルギー設備を導入する際に費用の一部を補助します。なお、事前に群馬県地球温暖化防止活動推進センター(【電話】027-289-5944)にご相談ください。
補助対象:空調設備、LED照明器具など
補助額:対象経費の3分の1で上限20万円
募集件数:8件程度(先着順)
申し込み:5月1日(水)から、申請書を直接SDGs(エスディージーズ)推進課(市役所2階、【電話】内線575・454)へ。申請用紙は同課、市ホームページにあります。
◆環境都市推進補助金
令和6年度から桐ペイポイントで交付します。また、各補助金には条件がありますので、申し込み前にSDGs推進課(【電話】内線575・454)へお問い合わせください。
・新エネルギー設備(蓄電池)補助
対象と補助額:4月1日以降に個人の住宅に設置した蓄電池で1キロワットアワーあたり1万ポイント
※上限5万ポイント
・電動アシスト自転車補助
対象と補助額:4月1日以降に市内の販売店で購入した電動アシスト自転車の購入金額(税込)の4分の1
※上限1万5000ポイント
申し込み:5月1日(水)から申請書を直接または郵送でSDGs推進課(市役所2階、〒376-8501 桐生市役所)へ。申請用紙は同課、市ホームページにあります。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>