文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしガイド〕お知らせ(4)

21/39

群馬県桐生市

◆6次産業化等推進事業補助金
農業者が6次産業化に取り組むために必要な経費の一部を補助します。対象者・対象経費などには条件がありますので、事前に農林振興課(【電話】内線581)へお問い合わせください。
補助額:対象経費の2分の1以内で上限100万円

◆国民健康保険税の軽減
対象:65歳未満で、雇用保険受給資格者証の離職理由が「特定受給資格者(離職理由コードが11、12、21、22、31、32)」または「特定理由離職者(離職理由コードが23、33、34)」に該当する人
軽減期間:失業時~翌年度末
手続き:雇用保険受給資格者証、個人番号(マイナンバー)が分かるものを持って、直接医療保険課(市役所1階)へ。

問合せ:医療保険課
【電話】44-8266

◆エアコン購入支援事業補助金
事前に市ホームページや申請手引きをご確認ください。申請手引きや申請用紙は、健康長寿課(市役所1階)、各保健センター、市ホームページにあります。
対象:市内に居住し、本市に住民登録がある、世帯員全員が市税を滞納していない世帯の世帯主
募集件数:600件(先着順)
補助対象:4月1日以降に個人の住宅で使用するために市内の販売店で購入した新品のエアコン
補助額:エアコン本体購入費(税抜)の4分の1(1000円未満切り捨て)で、上限5万円
必要書類:エアコン本体の購入に係る領収書の写し、メーカー発行の保証書の写し、申請者名義の預金通帳の写し、申請者の身分証明書の写し
申し込み:5月7日(火)から10月31日(木)まで、市ホームページから電子申請を受け付けています。直接または郵送で申請する場合は、申請書に必要書類を添えて、健康長寿課(市役所1階、〒376-8501 桐生市役所)へ。
※郵送の場合、当日消印有効

問合せ:健康長寿課
【電話】44-8247

◆きれいにしようよ桐生事業
道路や水路の清掃、除草活動を行う5人以上の市内団体を支援します。
申し込み:4月26日(金)までに、直接土木課(市役所4階)、新里・黒保根支所地域振興整備課へ。

問合せ:土木課
【電話】内線596・597

◆浄化槽設置補助金・貸付金
申請する際は事前に下水道課(市役所2階、【電話】内線752)にお問い合わせください。
募集件数:予算の範囲内(先着順)
種類・補助額:
5人槽…新設6万9000円(転換25万2000円)
7人槽…新設9万円(転換29万1000円)
10人槽…新設11万7000円(転換36万円)
※転換の場合、宅内配管工事に対し、補助(限度額30万円)あり
貸付金限度額:50万円以内(無利子)
申込期限:12月16日(月)

◆4月と5月は市税滞納整理を強化します
市税に未納がある人は早急に納付してください。納付が困難な事情がある場合は、納税課(【電話】内線237~240)へご相談ください。

◆危険物取扱者試験と準備講習会
◇危険物取扱者試験
期日・場所:
6月9日(日)群馬県公社総合ビルまたは群馬建設会館
6月16日(日)Gメッセ群馬
6月23日(日)関東学園大学
時間:
甲種…午前10時~午後0時30分
乙種4類(午前の部)…午前10時~正午
乙種4類(午後の部)…午後2時~4時
乙種(4類以外)…午後2時~4時
丙種…午後2時~3時15分
費用:甲種…6600円、乙種…4600円、丙種…3700円
申し込み:4月15日(月)から26日(金)までに申込書を直接または郵送(当日消印有効)で(一財)消防試験研究センター群馬県支部(前橋市大渡町一丁目10-7)へ。同センターのホームページから申し込むことも可能です。試験案内と願書は、消防本部、両消防署、各分署にあります。

◇準備講習会
期日:5月8日(水)
時間:午前9時30分~午後4時30分
場所:美喜仁桐生文化会館第1会議研修室
対象:危険物取扱者試験乙種第4類受験者
募集人数:30人(先着順)
費用:1万2950円(テキスト代を含む)
申し込み:4月15日(月)から26日(金)午後5時までに、申込書と費用を添えて、直接消防本部予防課へ。

問合せ:消防本部予防課
【電話】47-1703

◆手続きを忘れずに 国民年金学生納付特例
学生納付特例を初めて手続きする人は、マイナポータルからの電子申請または市民課(市役所1階)、新里・黒保根支所市民生活課でできます。手続きに必要な物は、日本年金機構のホームページをご確認ください。また、すでに承認されている人は、日本年金機構から送付されるはがきで申請できます。

問合せ:
桐生年金事務所【電話】44-2311
市民課【電話】内線273

◆介護職員初任者研修の受講料を助成します
対象には条件がありますので、事前に市ホームページで確認してください。
募集人数:20人程度(先着順、予算額に達し次第終了)
補助対象:受講料と研修実施事業者から購入した教材費
補助額:受講者1人あたり上限5万円
申し込み:令和7年2月28日(金)までに、必要書類を直接または郵送(必着)で、健康長寿課(市役所1階、〒376-8501 桐生市役所)へ。必要書類については、市ホームページをご確認ください。

問合せ:健康長寿課
【電話】44-8217【電話】44-8219

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU