文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしガイド〕お知らせ(1)

22/45

群馬県桐生市

◆幼稚園・保育園・認定こども園の利用者負担額が切り替わります
幼稚園・保育園・認定こども園の保育料などは、扶養義務者の市町村民税所得割額を基に算定します。4月から8月分までは前年度の市町村民税により算定し、9月から翌年3月分までは当年度の市町村民税により算定するため、9月に保育料などが変更になる場合があります。
保育料などの算定は、市が保有する住民税情報で計算しますので、資料などの提出は必要ありません。ただし、所得の申告をしていない人は、速やかに申告を済ませ、申告書の写しを子育て支援課(保健福祉会館1階)に提出してください。また、令和6年1月1日時点で市外に居住していた人は、必要に応じて課税証明書などを提出していただく場合があります。
なお、9月分からの保育料などについては、決定次第、全園児の保護者に通知します。

問い合わせ:子育て支援課
【電話】47-1153

◆全国家計構造調査にご協力をお願いします
8月から12月にかけて、全国家計構造調査を実施します。この調査は家計の実態を把握する統計調査です。
知事から委嘱された統計調査員が自宅に伺います。調査した内容は、統計の目的以外には使用しません。また、秘密は厳守します。

問い合わせ:総務課
【電話】内線559

◆第46回統計グラフコンクール作品展示会
夏休みに小・中学生が制作した応募作品を展示します。
期日:9月1日(日)
時間:午前9時30分~午後4時
場所:美喜仁桐生文化会館スカイホールA・B

問い合わせ:総務課
【電話】内線774

◆重度心身障害者・高齢重度障害者の受給者証をお持ちの人へ
福祉医療費受給者証をお持ちの人が、入院時食事療養費標準負担額(入院時の食事代)の助成を受けるためには、保険医療機関の窓口で「減額認定証」の提示が必要です。
※主に住民税非課税世帯の人が対象です。

問い合わせ:医療保険課医療助成係
【電話】44-8267

◆福祉医療費受給者の医療費が高額になるときには届け出を
1か月分の医療費が高額になると、加入している医療保険から高額療養費などが支給される場合があります。高額療養費に該当した通知や申請書などが送付されたら、医療保険課に届け出てください。
また、入院などで医療費が高額になるときは、事前に加入している医療保険から「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付を受け、保険医療機関に提示してください。

問い合わせ:医療保険課医療助成係
【電話】44-8267

◆国民健康保険限度額適用認定証の更新手続きを
入院や高額な外来診療費などが月単位で一定の限度額になる「限度額適用・標準負担額減額認定証」と「限度額適用認定証」の有効期限は毎年7月31日までです。
8月以降、継続して認定証が必要な人は、8月中に認定証交付の申請手続きをしてください。
マイナンバーカードを健康保険証として利用登録した人は、限度額適用認定証の取得が不要な場合があります。申請場場所:医療保険課(市役所1階)、新里・黒保根支所市民生活課

問い合わせ:医療保険課国保係
【電話】44-8265

◆桐生市は非核平和宣言都市です
核戦争の不安を取り除き、世界の平和と安全を確立することは、人類共通の願いです。

◇非核平和パネル展
場所:川内公民館
期日:8月6日(火)~18日(日)

問い合わせ:総務課
【電話】内線534

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU