■いばらき在宅ケアハラスメント相談窓口開設
在宅ケアにおいて、利用者やその家族などからのハラスメント行為にお困りの方のために相談窓口を開設しています。訪問介護士・看護師、介護支援専門員などの皆さん、ひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
相談窓口:【電話】029-303-7600 平日10時~16時(土・日・祝日、年末年始除く)
【メール】homecare@ibaraki-welfare.or.jp
お問い合わせ先:県長寿福祉課
【電話】029-301-3321
■【高齢者など対象】公共交通機関の優遇制度をご存じですか
多くの市町村に、高齢者や要介護者などを対象とした公共交通機関の優遇制度があります。
内容や、制度を利用するための条件(対象者、年齢、運転免許の有無など)は市町村によって異なりますので、詳しくは各市町村担当窓口までお問い合せください。
お問い合わせ先:生活文化課安全なまちづくり推進室
【電話】029-301-2842
■LPガスボンベ付近への電気製品設置について
エアコンの室外機などの電気製品は、LPガスボンベから2メートル以上離して設置してください。2メートル以上離すことが出来ない場合は、LPガスボンベを不燃性のパネルで遮るといった対応が必要です。必ず事前に取引先のLPガス販売店に相談してください。また、既に2メートル以内に電気製品が設置されている時も、LPガス販売店に相談してください。
お問い合わせ先:県消防安全課産業保安室
【電話】029-301-3594
■U・Iターンによる人材をお探しの法人の方へ無料で求人を掲載しませんか
県就職情報サイト「いばらき就職チャレンジナビ」に掲載の、要件を満たす求人を通じて採用された東京圏からの移住者には、移住支援金が支給されます。求職者への大きなアピールポイントになりますので、東京圏からの採用をお考えの企業は、ぜひご活用ください。
要件:資本金10億円未満であることなど
登録および移住支援金の支給要件、申請方法などについて
※詳細は本紙をご覧ください。
お問い合わせ先:県計画推進課
【電話】029-301-2536
■救急車を呼ぶか迷ったときは救急電話相談
急な病気やケガで、救急車を呼ぶか迷ったときや、すぐ医療機関を受診するべきか分からず不安なときは、「茨城県救急電話相談」をご利用ください。看護師などがアドバイスを行います。
相談受付:24時間365日
・おとな【電話】#7119
・子ども【電話】#8000
・ダイヤル回線、一部のIP電話から【電話】050-5445-2856
※相談は無料ですが通話料がかかります。
お問い合わせ先:県医療政策課
【電話】029-301-3186
<この記事についてアンケートにご協力ください。>