文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせひろば 案内

6/13

茨城県

8月20日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。

■9月は高齢者悪質商法被害防止月間です
突然訪問してきた業者に「屋根の瓦がずれているから危険だ」と言われ、屋根工事の契約をしてしまったという相談が増えています。すぐに契約せず、複数社から見積りを取るなどして、慎重に検討しましょう。また、高齢者の消費トラブルの未然防止や早期発見のためには、周囲の方の見守りが重要です。身近な高齢者がトラブルにあっているのではないかと思ったら、消費者ホットラインへ相談しましょう。(家族やヘルパーによる相談も可)
消費者ホットライン:【電話】188(局番なし)
※最寄りの消費生活センターなどにつながります。

お問い合わせ先:県消費生活センター
【電話】029-224-4722

■9月10日~16日は自殺予防週間です
電話やSNSなどで、心の悩み全般について相談できる窓口があります。無料で利用できますので、ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。
電話相談「いばらきこころのホットライン」
受付時間:9時~12時/13時~16時
平日:【電話】029-244-0556(祝日休)
土・日:【フリーダイヤル】0120-236-556

お問い合わせ先:県障害福祉課
【電話】029-301-3368

■長引く体調不良は結核かもしれません
9月24日から30日は、厚生労働省が定める「結核予防週間」です。結核は、結核菌による感染症で、全国で年間1万人以上が診断され、約7割が65歳以上の高齢者です。咳、痰、微熱やだるさなどが2週間以上続いていたら医療機関を受診しましょう。
また、高齢者は症状が現れないことがありますので、早期発見のため、健康診断でレントゲン検査を年1回受けましょう。

お問い合わせ先:県疾病対策課
【電話】029-301-3233

■スクラップヤードの届け出は必ず9月末までに
県では「茨城県再生資源物の屋外保管の適正化に関する条例」を4月1日から施行しています。新たに金属スクラップなどの再生資源物を屋外保管するヤードの設置には、知事の許可が必要です。また施行日前から設置されているヤードは、9月末までに県への届け出がないと無許可の設置となります。必ず届け出をしてください。

お問い合わせ先:県廃棄物規制課
【電話】029-301-3027

■潮干狩りはルールを守りましょう
潮干狩りはハマグリなどの資源保護のためのルールを守って楽しみましょう。違反すると法令により罰せられる場合があります。

潮干狩りが可能な場所:
【大洗地区】第1・第2サンビーチ
【鉾田地区】大竹地区海岸
【鹿嶋地区】下津(おりつ)地区海岸
【神栖地区】日川(にっかわ)地区海岸
使える道具:幅20センチメートル未満、爪の長さ5センチメートル未満、柄の長さ50センチメートル未満で網をつけないもの

その他のルールについて
※詳細は本紙をご覧ください。

お問い合わせ先:県漁政課
【電話】029-301-4080

■9月は「いばらき認知症を知る月間」
県民誰もが認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族が安心して暮らすことができる地域づくりを目指して、さまざまな取り組みを行っています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU