■新型コロナワクチン接種
生後6カ月以上で初回接種済みの方を対象に、「令和5年秋開始接種」を実施しています。オミクロン株XBB.1.5対応1価のワクチンを使用します。
接種間隔:前回の接種から3カ月
接種会場:
(1)市集団接種会場(かすみがうらウエルネスプラザ)
(2)接種協力医療機関
予約方法:電話またはWEB
【電話】029-853-0771/平日午前9時~午後5時
WEB予約は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードをご利用ください。
問合せ:健康増進課
【電話】029-898-2312
■11月9日~15日は「秋季全国火災予防運動」
○令和5年度全国統一防火標語
「火を消して 不安を消して つなぐ未来」
・火災による死傷事故を防ぎ財産を守るために、火の取り扱いには十分注意しましょう。
・住宅用火災警報器は火災予防条例で設置が義務付けられています。家族の大切な命を守るために、住宅用火災警報器を設置しましょう。
○11月9日は「119番の日」
的確な119番通報は、国民の生命財産を守る消防活動の迅速さなどにつながります。通報する方は、正確な情報を伝えられるようお願いします。
問合せ:消防本部予防課
【電話】0299-59-0119
■令和6年度から開始する森林環境税について
森林環境税は、我が国の温室効果ガス排出削減目標の達成や、災害防止のための森林環境整備などに必要な地方財源を、安定的に確保する観点から創設された国税です。
令和6年度から、国内に住所を有する個人に対して課税され、市区町村において、個人住民税均等割と併せて一人年額1,000円が賦課徴収されます。
▽令和6年度からの課税
市民税:3,000円
県民税:2,000円 うち1,000円は森林湖沼環境税※1
森林環境税:1,000円
合計:6,000円
▽参考 令和5年度までの課税
市民税:3,500円 うち500円は復興特別税※2
県民税:2,500円 うち500円は復興特別税、1,000円は森林湖沼環境税
合計:6,000円
※1 茨城県の森林や湖沼・河川などの自然環境を、良好な状態で次世代に引き継ぐために導入された税金
※2 東日本大震災復興基本法に基づき、平成26年度から令和5年度まで導入された税金
問合せ:税務課(千代田庁舎)
■茨城県最低賃金が「時間額953円」に改正
茨城県最低賃金は、10月1日から時間額953円(42円引き上げ)に改正されました。
年齢やパート、学生アルバイトなどの働き方の違いに関わらず、県内で働く全ての労働者に適用されます。
※詳細は、茨城労働局賃金室または土浦労働基準監督署(【電話】029-821-5127)にお問い合わせください。
問合せ:茨城労働局賃金室
【電話】029-224-6216
■交通事故などの第三者行為にあったときは
交通事故など第三者(加害者)から受けたけがの治療費は、過失割合に応じて加害者が負担するものです。国民健康保険(国保)や後期高齢者医療保険(後期)を使って治療を受ける場合は、国保・後期から加害者へ治療費を請求することになります。
[治療費請求の流れ]
もし、加害者が負担するはずの治療費を国保や後期で負担すると、皆さんが普段使っている医療財源を圧迫してしまいます。
国保や後期に加入している方は、第三者行為によるけがで受診し保険証を使用する(した)場合、速やかに国保年金課へ届出をお願いします。
※届出方法などの詳細は、ホームページをご覧ください。
注意:加害者との間で示談を済ませてしまった場合は、保険証は使えません。
『国保』『後期』は、本紙またはPDF版掲載の二次元コードよりご覧ください。
問合せ:国保年金課(千代田庁舎)
■希望者に生理用品を無料で配布
経済的理由で生理用品を購入できない女性がいる生理の貧困問題は、女性の健康や尊厳に関わる重要な課題です。市では、男女共同参画の一環として、生理の貧困に関する取り組みを実施しています。
対象:経済的理由で生理用品が購入できない方
内容:1人1パック(なくなり次第、配布終了)
時間:午前9時~午後5時((土)(日)(祝)除く)
配布場所:次の窓口で配布
・社会福祉課
・子育て支援課(千代田庁舎)
・社会福祉協議会(かすみがうらウエルネスプラザ)
※窓口設置の「配布カード」で、意思表示が可能です。
※「配布カード」は、本紙をご覧ください。
問合せ:地域コミュニティ課(霞ヶ浦庁舎)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>