■キャッシュレス決済利用停止のお知らせ
3月31日(月)から千代田窓口センターおよび税務課が千代田庁舎から市民窓口センター(中央庁舎)へ移転することに伴い、キャッシュレス決済レジも移設します。移設作業期間(3月25日(火)~28日(金))は、キャッシュレス決済を一時停止し、現金支払いのみとなります。
また、中央出張所のキャッシュレス決済レジは、千代田出張所(4月1日(火)千代田コミュニティセンター内に開設)へ移設するため、3月17日(月)以降は現金支払いのみとなります。
ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いします。
※霞ヶ浦窓口センターは通常通り利用できます。
問合せ:市民課・税務課(千代田庁舎)
■令和6年度住民税非課税世帯支援給付金および子ども加算給付金
価格高騰による負担増を踏まえ、令和6年度住民税非課税世帯に対して給付金を支給します。また、対象となる世帯のうち、18歳以下の児童がいる世帯については加算給付金を支給します。
※18歳以下の児童:平成18年4月2日から令和7年6月30日までに出生した児童
○該当世帯には以下の書類を市から郵送します
・以前に振込による類似した給付金の支給を受けたことのある世帯
支給予定日を記載した振込予定通知書を郵送しますので、原則手続きは不要です。ただし、振込口座を変更する場合は手続きが必要です。
・初めて給付金の対象となる世帯など
確認書を郵送しますので、必要事項をご記入の上、ご返送いただくか、確認書裏面に記載の二次元コードまたはURLから電子申請してください。
発送時期:3月上旬~中旬(調整中)
申請期限:6月30日(月)
問合せ:社会福祉課(千代田庁舎)
○給付金を装った詐欺にご注意ください!
市町村や都道府県・国などが「自動現金預払機(ATM)の操作をお願いすること」「受給にあたり、手数料の振込を求めること」「メールを送り、給付金の申請手続きを求めること」はありませんので、ご注意ください。
■やまゆり館足湯コーナー終了のお知らせ
平成20年4月に開館したやまゆり館の足湯コーナーは、年々利用する方が減少していることから3月28日(金)をもって終了することになりました。
長年ご利用いただきありがとうございました。
問合せ:社会福祉課(千代田庁舎)
■かすみがうら市立第一保育所 令和7年3月31日閉所のお知らせ
かすみがうら市立第一保育所は、昭和40年に開所して以来、60年の長きに渡り地域の方々と共に歩んでまいりましたが、近年の入所児童の減少や施設の老朽化が顕著な状態のため、令和7年3月31日(月)をもって、閉所することになりました。
これまで、第一保育所をご利用いただいた保護者の方々をはじめ、子どもたちを見守ってくださった地域の方々、そして保育運営のためにご協力くださったすべての方々の温かいご支援により、地域の公立保育所としての運営を続けられたことに、心から感謝申し上げます。誠にありがとうございました。
問合せ:子育て支援課(千代田庁舎)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>