文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS~しもつまニュース(3)~

4/10

茨城県下妻市

■豊っ子フェスティバル「コースターづくり」
下妻市SDGsパートナー連携事業
11月10日、豊加美小学校において、豊っ子フェスティバル「親子でコースターづくり」体験会を行いました。この体験会は下妻市SDGsパートナーである柴木材店と豊加美小学校との連携事業で、市内の処分される木材を利用し、児童と保護者がコースターを製作しながら、地域の森を持続させる取組みの大切さや市内におけるSDGsに関する取り組みを学ぶことを目的としています。
今後も市は、SDGsパートナーと連携した取り組みを推進していきます。

問合せ:企画課

■ふるさと下妻寄附優良事業者を表彰
10月20日、市はふるさと納税の推進と地場産品を通した本市のPRに多大な貢献をした優良事業者を表彰しました。表彰の対象者は、寄附者からの総申込件数または寄附額が一定の基準を超えた「エスティローダーカンパニーズ」と「有限会社スズランロードハウス工房We Mam(ウィマム)」の2事業者です。

問合せ:企画課

■子ども虐待防止オレンジリボンたすきリレー
10月26日、子どもの虐待防止の取り組みとして、オレンジリボンたすきリレーが開催され、茨城県児童福祉施設協議会を代表して、児童養護施設自生園(下妻市江)の松田施設長が市を表敬訪問しました。松田施設長は、「オレンジリボンたすきリレーをきっかけに、児童虐待の現状に関心を持っていただくとともに、たすきに込められた“子どもを守ろう”のメッセージをつないで走りたい」と話してくれました。

問合せ:子育て支援課

■ITFワールドゲームズ
テコンドー選手権大会に出場10月23日、市役所において、第1回ITFワールドゲームズテコンドー選手権大会で入賞した舘野(たての)凪人(なぎと)さん(鬼怒商業高・2年)、舘野天空(そら)さん(下妻第二高・3年)、初澤(はつさわ)大遥(たいよう)さん(下妻小・5年)が市長を表敬訪問しました。
第1回目となるこの大会は9月8日から9月10日の期間で韓国ソウル市で行われ、各国の代表選手が集まり、熱戦が繰り広げられました。

問合せ:生涯学習課

■空き家終活セミナー・空き家相談会が開催
10月14日、空き家アドバイザー協議会と、下妻市の共催による「人の終活・家の終活セミナー」と「空き家相談会」が、下妻公民館にて開催されました。
第一部のセミナーでは、住教育インストラクターの須藤直美先生による、空き家法の改正や住んでいる家の終活についてのお話があり、参加者は真剣に聞き入っていました。
第二部の相談会では、空き家の悩みを抱える方が参加し、アドバイス等を受けました。

問合せ:消防防災課

■インフルエンザ感染急増中、しっかり予防対策を
毎年、初冬から春先にかけて流行するインフルエンザですが、今年は9月に「インフルエンザ注意報」が発令されており、すでに流行が始まっています。

◇季節性インフルエンザの症状
38℃以上の高熱・頭痛・関節痛・筋肉痛・倦怠感などの症状が、急激に現れるのが特徴です。
高齢者や乳幼児、呼吸器や心臓疾患、糖尿病など持病のある人は重症化することもあるので、注意が必要です。

◇主な感染経路
飛沫感染:感染者のくしゃみや咳、つばなどの飛沫と一緒に放出されたウイルスを吸い込み感染
接触感染:感染した人がウイルスのついた手で触れたドアノブやスイッチを他の人が触れ、その手で自分の鼻や口を触ることで感染

◇インフルエンザから身を守るための対策
・しっかり手洗い
・なるべく人混みを避ける
・バランスの良い食事と十分な休養で免疫機能を高める
・インフルエンザワクチンの接種を受ける
・適度な加湿(湿度50~60%)と換気

◇他の人にうつさないために
咳エチケット:くしゃみや咳をするときはティッシュなどで口と鼻を覆う
マスクを着用する:口と鼻の両方を確実に覆い、正しく着用する

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU