川妻地区にある「まぁ来いや」は、令和5年にオープンした地域の居場所です。小野寺美津子さんのご自宅を開放して、毎月第2木曜日に開催されています。この居場所は、古民家のような温かみのある雰囲気が特徴で、町の住民だけでなく、他県からも人々が集まる人気の場所です。
「まぁ来いや」という名前は、小野寺さんの屋号として地域の方々に親しまれている「まきや」と「この居場所に『まあ来てみて』」という呼びかけの意味を込められて名付けられました。その名のとおり、年齢や背景を問わず参加されており、和やかな時間を過ごしています。
この居場所では、さまざまな活動がおこなわれています。
訪れた人たちは、ゆっくりと会話を楽しむ方がいたり、囲碁を打つ方がいたり、食事を楽しんだり。自分のペースで思い思いの活動を楽しむことができます。
また、木村秀子さんを中心としておこなう「笑いヨガ」は、初めての方でもすぐに楽しむことができると評判です。笑顔があふれるひとときは、緊張をほぐし、自然と参加している人たちをつなげてくれます。
ここで生まれる交流や絆は、地域全体の活性化にもつながっています。
初めての方も、何度も訪れている方も、ここでの時間をつうじて新たな発見やつながりを得ています。
温かい雰囲気と楽しい活動があなたを待っています。どなたでも気軽に参加できますので、興味のある方はぜひ足を運んでみてください♪
「まぁ来いや(川妻)」
活動日:毎月1回(第2木曜日)
時間:午前10時~午後3時
場所:五霞町川妻2523-1
お問い合わせ:五霞町社会福祉協議会
【電話】84-0765
<この記事についてアンケートにご協力ください。>