文字サイズ
自治体の皆さまへ

受章おめでとうございます 令和6年叙勲受章者

2/24

茨城県八千代町

長年にわたり、各分野で活躍し、功績が認められた方に贈られる叙勲・褒賞。
令和6年に町内で叙勲を受章された方を紹介します。

■春の叙勲 瑞宝双光章(郵政事業功労)
大久保 誠之さん
元日本郵政公社職員(特定郵便局長)
昭和52年に東京神田今川橋郵便局で採用。その後、下妻郵便局を経て平成元年に八千代郵便局長、平成6年に八千代菅谷郵便局長に就任。茨城西部地区郵便局長会会長、関東地方郵便局長会理事、全国郵便局長会評議員、茨城県郵便局長連絡協議会議長を歴任し、郵政事業の発展と地域の活性化に尽力されました。

■春の叙勲 瑞宝双光章(教育功労)
中川 忠之さん
元公立高等学校長
昭和52年、関城中学校に教員として着任後、国立教育会館学校教育研究所の指導主事などを経て、平成21年に茨城県立つくば工科高等学校長、平成23年に茨城県立水戸工業高等学校長に就任。在職時は、全国高等学校長協会理事、茨城県高等学校長協会副会長などを歴任し、情報教育や教育行政の発展に寄与されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU