文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和4年度 人事行政の運営等の状況の公表について

26/37

茨城県利根町

町の人事行政を運営していく上で、より公正で透明性を高めていくために、「利根町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例」に基づき、令和4年度の町職員の任免、給与、勤務条件の状況などについて、その概要を公表します。

■職員の任免および職員数に関する状況(単位:人)
(1)職員採用の状況(令和4年度)

※再任用…定年退職後などに再任用された職員。(更新採用含む)

(2)退職の状況(令和4年度)

(3)職員数の状況

※特別職・県などからの派遣職員を除く

■職員の給与の状況(令和4年度決算)(単位:円)

※職員手当のうち退職手当負担金は除く

■職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
(1)勤務時間(令和4年4月1日現在)

(2)年次休暇の状況(令和4年度)

※年次休暇の状況は、町長事務部局の状況

(3)介護休暇の取得者数…0人

■職員の休業に関する状況
(1)休業の種類

(2)休業の取得状況

■職員の分限および懲戒処分の状況(令和4年度)
(1)分限処分…2件
(2)懲戒処分…1件

■職員の服務の状況(令和4年度)
営利企業等従事に係る許可の状況
申請件数…4件

■職員の研修および勤務成績の評定の状況
(1)職員研修(令和4年度)

(2)勤務成績評価の状況
職員の勤務成績、職務に必要な能力・資質などについての評価を行い、その結果を人材育成に活かし、組織全体の能率の向上を図るため、平成27年度から人事評価制度の勤勉手当への反映を行っており、平成29年度から昇給などへの反映を行っています。

■職員の福祉および利益の保護の状況
(1)茨城県市町村職員共済組合の主な事業
事業名・内容:
・短期給付事業…病気・ケガ、出産、休業、災害、死亡などの際に組合員とその家族に医療などの必要な給付を行う事業
・年金給付事業…組合員の退職、障害、死亡の際に年金や一時金を給付する事業
・福祉事業…健康保持増進事業(健康診査など)や保養所の運営、住宅資金などの貸し付けなどの事業

(2)利根町が実施する健康診断実施状況(令和4年度)
定期健康診断受診者数…179人

(3)取手地方公平委員会からの報告事項
給与、勤務時間その他の勤務条件に関する措置の要求および不利益処分に関する不服申し立ての状況…0件

問い合わせ先:総務課 人事給与係
【電話】68-2211(内線312・315)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU