文字サイズ
自治体の皆さまへ

《暮らしの情報欄》消費生活相談だより

19/43

茨城県利根町

■そのパスワード、本当に安全?
パスワードは、デジタル社会では「利用者本人」を証明する鍵の役目を果たします。パスワードを本人以外に使われてしまうと不正アクセス被害につながるため、パスワードの安全性を高めておくことが最も大切です。

▽不正アクセス被害の実例
・名前+誕生日のパスワードを他人に推測され、SNSを乗っ取られた。
・使いまわしていたIDとパスワードを盗まれ、通販サイトに不正アクセスされて金銭被害を受けた。
・フィッシングサイトと知らずにIDとパスワード、さらにSMSに届いた認証コードまで入力してしまい、アカウントを乗っ取られた。

▽アドバイス
・「長く」「複雑で」「使い回さない」パスワードの作り方の例をご紹介します。下記のようにコアパスワードを作り、しっかり記憶しましょう。
サービスごとの短い追加文字列だけをメモすることでたくさんのパスワードが作れ、安全に管理できます。誰にとっても必要なセキュリティ対策の一つですので、パスワード設定を再度見直しましょう。
参考:国民生活センター発行「2024年版くらしの豆知識」

(1)好きな日本語フレーズをローマ字に変換する
テレビが好き→terebigasuki
(2)自分のルールで複雑にする
・「が」を大文字に
・!!を追加
・最後に好きな番号を追加

terebiGAsuki!!06
これをコアパスワードにする

サービスごとの短い文字列をつけて個別のパスワードを作る
abcクラウド→abcterebiGAsuki!!06
いろは銀行→irhterebiGAsuki!!06

問い合わせ:
(1)まち未来創造課 消費生活相談窓口
毎週月・水曜日(祝日除く)午前10時~正午、午後1時~5時
リモート相談もご利用ください! 毎週火・木曜日(要予約)
【電話】68-2211(内線246)
(2)茨城県消費生活センター
平日と日曜日(日曜日は電話のみ)午前9時~午後5時(日曜日は午後4時まで)
【電話】029-225-6445
(3)国民生活センター(消費者ホットライン)
土・日曜日、祝日 午前9時~午後4時
【電話】188(いやや!)
※他市町村へのご相談はご遠慮ください

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU