■地震などの災害に便乗した詐欺的な電話にご注意‼
地震などの災害発生後は、被災地域以外でも災害に便乗した詐欺的トラブルや悪徳商法が多数発生します。役場などの公的機関をかたる詐欺的な電話も増えるので、十分に注意しましょう。
▽相談事例
・「町で地震の義援金を集めているので寄付してほしい」という不審な電話がかかってきた。
・役場を名乗り、「被災地域に送る物品を集めるために、地域を訪問して回っています。寄付しても良い不要な洋服や食器などはありませんか?」という電話があった。
・公的機関と紛らわしい名称をかたる電話で「被災地に義援金を送るので寄付してほしい」とお金を振り込ませようとしてきた。
▽アドバイス
・不審な電話はすぐに切り、来訪の申し出があっても断ってください。訪問されて家の中に入れてしまうと、貴金属を安値で買い取りされたり、ガソリン代や人件費を請求されてしまうことがあります。
・公的機関が各家庭に電話等で義援金を求めることはありません。公的機関を名乗って連絡があった場合にはすぐには応じず、まずは当該機関に確認しましょう。
・少しでも不安を感じたら、すぐに消費生活相談窓口に相談しましょう。
参考:国民生活センター・消費者庁・金融庁ホームページ
問い合わせ先
(1)まち未来創造課 消費生活相談窓口
毎週月・水曜日 午前10時~正午、午後1時~5時
リモート相談もご利用ください!
【電話】68-2211(内線246)
(2)茨城県消費生活センター
平日と日曜日(日曜日は電話のみ)午前9時~午後5時(日曜日は4時まで)
【電話】029-225-6445
(3)国民生活センター(消費者ホットライン)
土・日曜日、祝日 午前9時~午後4時
【電話】188(いやや!)
※他市町村へのご相談はご遠慮ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>